日本ホリスティック医学協会月例フォーラムに行って来ました | ヨガセラピストTOMOKOのブログ

ヨガセラピストTOMOKOのブログ

ヨガや毎日のことをのんびり書いていきます

私もスタッフとして所属している統合医療希望クリニックの堀田先生が講演する、日本ホリスティック協会中部支部月例フォーラム「統合医療的がん治療」に行って来ました!



ヨガセラピストTOMOKOのブログ

堀田先生の最新の免疫療法のお話。

がん体質は免疫力が低下したことによってなるため、西洋医学的な治療だけでなく、免疫力が低下した原因を取り除くような代替療法や、自然農法で育てられたエネルギーのある野菜を食べて、外からも内からも身体を治療して行かないといけない、というようなお話でした。


先日の長田さんのお話でも聞きましたが、野菜工場で作られた野菜と自然に作られた野菜では、同じ野菜でも全く栄養が違うそうです。

また自然農法で育てた野菜も、毎日良い言葉をかけた野菜はより元気に育つそうです。


無農薬の野菜はまだ高かったりしますがあせる身体が喜ぶものを食べさせてあげたいですねラブラブ


堀田先生のお話の後は、希望クリニックで心理セラピストとしてカウンセリングを行っている山本美穂子さんの心がもたらす免疫療法のお話。

癌になる方は人にとっては良い人である場合が多いそうです。

しかし、人にとって良い人は自分にとっては良い人ではない。自分にはとても厳しい人が多いそうです。

いつも自分を責めていると身体も臓器も固くなり、それによって病気になってしまうそうです。

自分の身体に優しく、いつもありがとう❤と声をかけてあげると良いそうです。

今日から毎日、自分のことを褒めちぎって優しくしてあげようと思いますラブラブ


その後は、気功セラピストで太極拳インストラクターの佐藤源彦さんの気功のお話と太極拳のデモンストレーション。

佐藤さんはヨガのナウリ(ヒクソングレイシ―がやっていたやつです。。)も一日で習得されたそうです。。

ナウリをしようとしてもただの腹踊りになってしまう私に教えてください。。


今日の月例フォーラムでは鍼灸師の柴田さんや七色に来て下さるユタカさんにも偶然お会い出来ましたビックリマーク



ヨガセラピストTOMOKOのブログ

お腹が減ったのでユタカさんとぶりこでご飯音譜


私はグリーンカレー♪ユタカさんは蒸し野菜のバ―ニャカウダとご飯と豚汁セット♪

ヘルシ―な蒸し野菜にバ―ニャカウダが美味しくて、ちょっと頂くつもりがかなり頂くことになりましたじゅる・・

身体に良いご飯で満腹!美味しかったです~にゃ