アロマとハーブと漢方と | 小さな花のひとりごと

小さな花のひとりごと

乳がん再発の心の動きを綴っています。
現在、肺、縦隔、骨に転移していますが、治療のおかげで元気に過ごすことができています。
やれることをやれるうちに。

乳がん患者会でアロマの講習会を行いました。
 
春を健やかに過ごす漢方のヒント、ハーブやアロマの代用、そしてアロマ軟膏をつくりました。
オンラインなので、
揃える材料、作る手順、こちらから送る材料を考えると、
作るものも限られてきますが、
私としては、ちょうど自分が欲しかったので良いタイミングでした。
 
興味のある人が聴いてくれたのもあり、
良かったと感想をもらえたのは、ありがたいことです。
次回は、夏の養生をテーマに行う予定です。
 
自分が再発してから、話す気持ちに変化を感じました。
今までは、病気に対峙している人に寄り添う気持ちが欠けていたように感じたのです。
今回の講習会は、
話す自分と聴く自分が別にいたようでした。
 
今までは、仕事としての講座が大切であり
患者会の講習会はボランティアなので片手間だったのも否めません。
この講習会も大切なライフワーク。
できるだけ続けていこうと思います。