簡単レシピ アロマ軟膏 | 小さな花のひとりごと

小さな花のひとりごと

乳がん再発の心の動きを綴っています。
現在、肺、縦隔、骨に転移していますが、治療のおかげで元気に過ごしています。

前回に引き続き、簡単なアロマレシピの公開です。
(公開と言っても、いろんなアロマ本に載っていますが)
今回は、植物オイルに「みつろう」をプラスするだけで
軟膏(ミツロウクリーム)がつくれるレシピです。
 
みつろうは、ミツバチの巣を精製したロウの部分です。
黄色いミツロウが販売されていますが、黄色は花粉の色です。
これで3g↓
みつろうの黄色は天然色なので、ずっと保存しておくと退色してきますが
品質に変わりはないので、最後まで使えます。
 
花粉と聞くと花粉症の方などは、鼻がムズムズしてきそうですが、
そんな時には精製した白いみつろうもあります。
こちらも3g↓精製したみつろうです。

みつろうの融点は約70度です。

湯煎で作る場合は、70度くらいのお湯で湯煎すると良いですね。

◎今回は手軽に電子レンジを使って作ります。

 

用意するものは

・30gのクリーム容器(100円ショップ)

・紙コップ(小さめ)

・植物オイル 25g(ホホバオイルやマカダミアナッツオイル)

・精油(6滴)

・みつろう 3~4g(ミツロウが多ければ固い軟膏に。最大5g程度まで)

 

紙コップを使うのは、洗うのがラクだから(^^♪

みつろうは冷めると(ロウなので)固まって洗うのがすごく大変です。

ガラスビーカーを使う場合は、冷めないうちにティッシュなどですぐに拭いておくと良いです。

 

出来れば0.1g単位で計れるスケールがあると便利です。

手作りには材料を計るのは必須ですが、

同じに計ったつもりでも出来上がりが違うことは良くあります。

 

手順

①紙コップに植物オイルとミツロウを計り入れます。

②電子レンジ500~600Wで30秒くらい、①を回します。

③30秒経ったら紙コップを出して混ぜます。

 この時は、まだミツロウは溶けていません。

④再び電子レンジに入れて、②の作業を数回繰り返します。

⑤4~5回繰り返すと、ミツロウが溶けます。

⑥紙コップの質で、たまにコップが焦げることがありますが、その時は紙コップを2つ重ねてください。

⑦溶けたら精油を6滴(1%濃度の滴数)入れて良く混ぜます。

⑧混ぜたら容器に移して、静かに固まるのを待ちます。

手やかかとのクリーム。練り香などに。

私は、

フランキンセンス(乳香)とラベンダーのブレンド、

ベンゾイン(安息香)とオレンジのブレンド、

ラベンダーにゼラニウムやパチュリーやローレルなどのブレンドが好きです。

心やお肌にも優しい香りです。

いろんな香りのブレンドを楽しんでみてくださいね。