バカンスもついに出発日

 
最終日の朝食は、ワタシは、モルディビアンブレックファーストをオーダーしました

カレー2種と、マグロのマスフニ、チャパティにオムレツ

 

お腹いっぱいになります笑

 

前日の夜に、出発日の予定スケジュールが伝えられるのですが、我々は、マレの空港までは希望通り国内線で移動手配していただいたので、17時30分にバゲージピックアップ、18時にスピードボートでリゾートを出発してヴァランドゥ空港まで移動して、そこから19時40分のフライトでマレに出発というスケジュールでした。

 

ということで、チェックアウトまでそのままヴィラで過ごすことができたので、丸々一日ゆっくりすることができました。

 

この日は、前日に比べると、海は多少穏やかだったので、朝食後すぐに最後のシュノーケルに出発!

 

最初の1時間くらいは潮の流れも普通だったので、ドロップオフから、リーフエッジをシュノーケリング

 

それが、1時間後ぐらいから、急に潮の流れが早くなりだして・・・・

 

ヴィラからドロップオフまで、最速だと2分弱で行けるところが、フィンでキックしても、キックしても押し戻されるように・・・ガーンガーンガーン

 

結局、お昼ちょい前には体力消耗し過ぎて、ギブアップ汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ

 

ヴィラのプールで塩抜きして、リラックスした後に、シャワーして、水着やシュノーケルセットを洗い、ある程度乾かすことに魂

 

モルディブの気候、11月から4月は乾季なので、雨も少なくて好天というのが通例なんだけど、ここも世界気候変動の影響で、そうではなくなってきているんですよね~。雨期である5月や8月に、雨が降らないことも多くなっているそうです。

 

我々が滞在した8日間で言うと、到着日は雨が降りましたし、出発の前々日も雨が降りました。さらに言うと、どうやら今期はクリスマス・ニューイヤーもお天気悪かったらしいです。

 

荷物のパッキングをする前にお昼を食べに行こうということで、14時ぐらいにプール横のCompass Barにランチに出かけました。

 

もれなくついてくる、フォカッチャとディップ

 

オットは、この日から始まるクリスマスイベントメニューのカクテル(左)、ワタシはフルーツベースのノンアルカクテル

海とプールを見ながら、まったりしていたら・・・・はい、雨が降り出したので、屋内席に退散ですダッシュダッシュダッシュ

 

イカリングをオーダーしたんですが、ちょっと揚げ過ぎでした・・・笑

付け合せを選べたので、サラダにしましたよ。

 

ツナのマリナーラピッツァで、チーズ抜きでとお願いしたんですが・・・・

 

がっつりチーズありで来ましたアセアセ

美味しかったんですけどね。

 

でも、イタリアだと、「マリナーラ」なら、普通はチーズ無しなので、チーズ無しが良かったなぁ笑

 

何度も言いますけどグラサン、美味しかったので、二人で完食しましたハート

 

チェックをお願いした際に、オーダーを取ってくれたウェイター君が、

 

チーズ無しのマリナーラ・ピッツァどうでしたか?

 

って・・・ポーンポーン

 

わざわざ言うつもりはなかったんだけど、こうやって↑、聞かれたから、他愛なく

 

チーズ入ってたけど、美味しかったよ~

 

って返事したら・・・・

 

なんと、このピッツァ、チャージなしにしてくれちゃいまして・・・逆に、こちらの方が恐縮して、払うからと固辞しましたが、相手も引かず・・ってことで、その分、チップを多くして、ありがたくご馳走になりました。

 

お部屋に戻って、パッキング開始です