【今日のいち英語】#58 | 子育ては『楽』しよう! 楽しく賢く子どもを育てる家庭学習とお母さんに笑顔を♡

子育ては『楽』しよう! 楽しく賢く子どもを育てる家庭学習とお母さんに笑顔を♡

【千葉・船橋】
中3と小5男子を育てるアラフォー主婦
子育てが苦しくなってしまった経験を活かし、
【楽に楽しく!そして賢く!】子育てをしていくお手伝いと、
親子関係をより良くするための『数秘鑑定』、お母さんを笑顔に!『LaRaUp』で−5歳!もやっています。

 
本日もご訪問、
ありがとうございます!
 
 

 

 

 

感情の起伏が激しい小1次男坊さん、

 

 

 

不機嫌になってもいい事ないよ~

 

 

とは言うものの、

 

 

 

 

そんなことでは気分が治まらない

 

  

 

 

 

ま、しょうがないけどねニヤリ

 

 

 

 

Don't be mad.

 

    (不機嫌にならないで♡)

 

 

 

 

とだけ、伝えておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

間違っても、

 

共鳴しちゃダメよ〜!!!

 

 

 

共鳴=つられて機嫌悪くなること

  

 

 

 

それこそ、

 

いい事はありません爆笑

 

 

 

 

 

毎日小さなことからコツコツと。

そのうちそれが習慣になります♡

 

 

 

 

 

 

英語学習、迷子になりそうなら、

一人で悩まないで相談してねー!

 

 

LINEなら個別のやり取りが可能です。

登録後、「英語相談希望」と

メッセージ下さい。

なる早でお返事します

   

 

 
ラインも始めました。
イベント情報最新の情報、
週一英語ミニレッスンを配信中!
ご相談などお気軽にこちらから。

友だち追加

 

 

 

 

千葉県船橋市

勉強はしむことで、親も子もになる!

子どもの将来を考え過ぎちゃう

お母さんの救世主

講師歴15年の帰国子女

親勉&親子英語&キッズマネーリテラシー

インストラクター ふくざき 朋子

   
   
 
 
ランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 ブログランキング・にほんブログ村へ

現在ご案内中の講座

遊ぶように学ぶ子を育てる家庭教育法
 
短期間で英検合格!
 
まずは家庭でお金の教育
クリックキッズマネーリテラシー講座