職場内でのイライラ対処法!
今日は職場内であったリアルなお話を・・・![]()
「えっ?!どういうこと?」
「なぜそんな言い方をされるーーーー!!!」💢
今日もまた職場で、理不尽な指摘を受けてしまいました。
こちらはちゃんと確認していたのに、まるで私が全部悪いかのように言われて…
一瞬、心の中では
「……いや、それは違うやろ!!」
って叫びたくなりました(笑)
でもね、そこで私はこう思うことにしたんです。
「私にストレスを与えてくれて、ありがとう」(笑)
そして、心の中でひとこと。
「でも、あなたに私の感情は動かせません」
「私は今日も、自分のペースで冷静にやるだけです
」
意外と…これ、効きます。笑
※この考え方は、メンタリストDaiGoさんの著書
『ストレスを操るメンタル強化術』に書かれていた内容を参考にしています📚
実際に取り入れてみたら、職場でのモヤモヤもかなり軽くなった気がします!
『ストレスを操るメンタル強化術』に書かれていた内容を参考にしています📚
実際に取り入れてみたら、職場でのモヤモヤもかなり軽くなった気がします!
心の中ではいろんな感情が渦巻いてたけど、
この“切り替えワード”を唱えるだけで、不思議とスッと落ち着けたんです![]()
感情に流されないって、最強のスキルかも?
もちろん、完璧にはできない日もある。
でも、「相手に振り回されない自分」を少しずつ育てていきたい。
職場ではいろんな人がいて、いろんな言い方をしてくるけど、
私は私で、ちゃんとやってる。
それだけは忘れずにいたいなと思いました![]()
ごあいさつ
今日も読んでいただき、ありがとうございました![]()
私はどちらかというと不器用で、人より時間がかかるタイプ。
でも、「諦めないこと」だけは昔からずっと大事にしています。
筋トレが趣味で、体を動かすことで心も整えるのが私のリズム![]()
このブログでは、日々の失敗やモヤモヤも含めて、
正直な気持ちで綴っていきます。
「なんか分かるなぁ」とか「ちょっと元気出たかも」って
思ってもらえたらとても嬉しいです![]()
自分のペースで、これからも一緒に進んでいきましょう![]()
