● 売上が上がらない状態が「心地いい」・・ってならないように


ご訪問ありがとうございます、市丸朋子です。


人間って不思議なもので、現状が嫌な状態でもそれに慣れてしまうと無意識に「そこが安心な場所」「心地いい状態」になるんです。


だから、変わりたいけど変われないっていうことがよく起こるわけですね。





例えば売上が上がらない状態が続いていて、それが無意識に「心地いい状態」になってるなんて客観的に考えると絶対イヤですけど、そうなってしまうんです。


嫌な状態なりに安定してしまうので、これ以上によくなろうとするとストップをかけるんです、特に自分がね。


まぁそれが本能のなせる業でけど、そんなイヤな場所で安定してるなんてナンセンスです。


もっと自分を良い場所に連れて行ってあげなくちゃ、生きている実感がないですよ。楽しませないと!


その殻を破るには、とにかく今までと違うことをすること。


(今までと違うこと・・石の穴くぐり)

それはほんの小さなことから始めてもいいから、新しいことをやってみることです。


そこからマインドや脳が気づき始めますので、まずは意識して「違うこと」に挑戦していきましょう。


いつもと違う道、違う時間とかからでもいいんですよ。


そして「良くなること」を許可してあげることも必要ですね。


■あなたの願望実現度がわかるマニュアル■
《あなたの心のチェックシート&願望達成診断マニュアル》を無料プレゼントしております。

診断マニュアルと解説メールをちょっとでも実践していただければ、目に見えて現実の状況の改善を実感できるという、かなり即効性があるものになっています。



無料プレゼントはこちらから