10月26日は芝南地域で訪問活動をしました。
雨が降ったり止んだり
おかげさまで在宅率は高いのですが
傘をさすだけで
インターフォンを押すのも難儀します。
仲間が何種類も署名用紙を持って来ていて
消費税は誰もが払っているからと
消費税引き下げとインボイスに反対する署名の協力を求め歩きました。
カンケーないから
分かんないから
ウチはそういうのいいです等々
素っ気ない対応が普通な感じですが
時々、協力的な方も居て
日本の将来について不安を語ってくれたり
「頑張ってください」と言ってくれたりします。
ありがたいです。
先の参議院選挙の前には
消費税や物価高騰対策が注目されて
熱い争点になっていたのに
排外主義におされて
選挙の後にどうなったの?って
おざなり?
物価高騰は続いて
値段の上がり方もゴソッと上がるのに
生活は厳しくなる一方なのに
新政権も新総理も
消費税やインボイスに触れないで
ひどいものです。
声を上げないと!
って気になります。
私たちは忘れないし忘れさせない。
頑張らないといけない時だと
仲間と話しながら歩いていきました。
