Oxford Bookworms Library: Level 1
単語数: 7,302
ページ数: 56
CEFR: A1, A2
イギリス英語
中1男子(英検準2)が読みました。
というか、途中で挫折しました。
フランスの文豪ヴィクトル・ユーゴーの名作『レ・ミゼラブル』ですが、本人は本作を知らず、読んでいるうちに誰が誰だか分からなくなってしまい、やる気を失いました。
フランス人の名前が聞き慣れなかったというのもあるかもしれません。
多読三原則の③番に従い、途中でギブアップしました。
【多読三原則】
① 辞書は引かない
② 分からないところは飛ばす
③ 合わないと思ったら投げる
そして、同じレベル1でも『オズの魔法使い』よりも英語が難しいと思いました。
合う合わないってありますよね。
おススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
レミゼラブル自体は読む人がレミゼラブルの内容を知っていたり、この時代背景に興味があったりするなら是非おススメしたいです。
【この本で学べる単語】
thief
rebel
bullet
など