お疲れ様です。


無事に、ホストちゃん THE FINAL ~激突!名古屋栄編~、全31公演終幕いたしました。


応援してくださった、全ての皆様に、感謝致します。

本当にありがとうございました。




FINALということで、過去を振り返ってみました。

が、伝えたいこと、胸の中で留めておきたいこと、色々あったりして、あんまりまとまってない気がします。すまん。



2012年 3月28日の記事、ドラマホストちゃんを終えて。

「ドラマ 私のホストちゃん」


読んで(^O^)


2013年 11月8日の記事、舞台「私のホストちゃん」を終えて。

「あなたのホストちゃん」


読んでねっ(^∇^)



2014年 12月30日の記事、舞台「私のホストちゃん  ~血闘!福岡中洲編~」を終えて。

「廣瀬、今年はこれで突き通すってよ」


え?ちゃんと読んだ?(´・_・`)




ううん、実はどっちでもいいんだ。


でもね、過去のメールを見た結果、自分の中で、確実に夕妃として歩んできた軌跡が見えたことがとても嬉しい。

これは運命だよ。そして夕妃の宿命。


想いは変わらない。



常に自分の置かれた状況、立場、見え方、よく考えてきたけど、今回ほど考えたことはなかったです。


僕は、自分でしっかりと覚えてる。

初演の舞台ホストちゃんの打ち上げでの挨拶で、絡みこそ全然なかったものの、主役の山本裕典くんを間近で見ていて、僕は山本裕典くんのような主役を張れるくらい立派な役者さんになりたいって。言ったんです。。

その頃の僕はNo. 1取れるどころか神7に入ることもやっとでした。

やっぱり悔しかったから。そのときの自分が不甲斐なくて。

only oneでいいんだと、言い訳してた。



それから、松岡充さんが中洲編で僕たちの兄貴としてカンパニーを引っ張ってくださいました。

さらに、ここから強くなることを、そして今回の舞台を成功させることを、僕は松岡充さんに約束しました。





今回の公演で、孝介がNo. 2獲って、2人で飲んだときに言われた。

「誰が相手でも、このまま智紀にはNo. 1を取り続けて欲しい」

その言葉を聞いて、僕はハッとしました。


俺を倒した男は誰よりも強い男であってほしいという思いと、悔しさを押し殺した思いとが合わさったとても胸に刺さる言葉でした。

より一層、気持ちが引き締まりました。

孝介だけじゃなく、みんなが、周りが自分を強くいさせてくれているんだと感じました。


カンパニーには感謝してもしきれません。

僕はどんなプレッシャーもはね退け、弱音は吐かないと決めていました。


でもそれを実践するにはとても精神力が必要でした。僕1人だったら簡単に押し潰れてました。

そんなとき、僕を支えてくれたのが、周りにいたのがカンパニーの皆さんでした。

僕の立場を理解してくれていたんです。


いつも幸せでした。

甘えられるところは甘えようと思えました。


キャストだけでなく、スタッフさんの気配りも感じました。。


それと同時に、あぁ僕はもっと強くならなきゃいけないんだ。と思いました。



だって今回のホストちゃん、「No. 1をやりたい」「悔しい」という言葉を今までで1番聞いたんだよ。

僕はもちろんみんなにやらせてあげたいよ!

そうに決まってる!みんな仲間なんだもん!


でもホストちゃんという作品ではそうはいかないからね。

僕なりの敬意は、やりたいんだったら上がってこいっ。って強い気持ちで夕妃を演じるしかなかった。

僕は上がったぞ。No. 1キラーから不動のNo. 1だぞ。

この場所はちょっとやそっとじゃ譲れない。

そのように、No. 1の日は精一杯やらせて頂きましたm(_ _)m


その代わり、No. 1じゃない日は、あなたが主役だぞ、ホストちゃん締めてくれって悔しさと一緒に祝った。



今回、vanillaがカーテンコールでセンターにいて、本当に嬉しかったです。


vanillaメンバーこそ、僕が1番最初にリスペクトした先輩ホストだったから。

初代の重みもみんなは背負っていたからね。


本当にホストちゃんを引っ張っていたと思います。


改めて、vanillaのみんな、ありがとうございました。


そして甘王さーん(^O^)

ずっとドラマの時から僕なんかを褒めてくださってました。勇気をくれてたよね。

それでさ、vanillaは仲悪い仲悪いって言ってる割になんだかんだで真ん中でvanillaをまとめてくれてたのって甘王さんだったんだ。ツンデレだよね。

最後のカーテンコールでvanilla呼び込んだときに、甘王さん来てないまま、僕たち感傷的になってしまって、、そのまま締めようとしてしまい、決して忘れてたわけではなくて、、
{057C3208-EAC2-4182-B262-E58C2D791DC5}

ここしかないタイミングで入ってきてくれたよね。

おい、俺おらへんやん。

何お前ら俺抜きで感傷に浸ってんねんて。

明るい空気にしてくれてありがとうございました。

終わったあと、謝ったら、裏でおいしくなったからありがとなって言ってくれる甘王さん、心が宇宙。

言葉じゃなく、いつも肩ポンポンしてくれるだけで、いつもブワッでしたよ。大好き。

改めまして、甘王さん、ありがとうございました。。

私のホストちゃんは、甘王さんこそが主役です!



作品をカンパニーみんなが盛り上げて、今回から初参加のホストちゃんたちも本当に楽しんでいたという事が、とても幸せだった。

それが座長としてこの作品をお客様に届けるための大前提だったから。


はぁ、本当によかった。



当たり前のことなんて、何一つない。

全ては感謝から生まれる感情。



小川菜摘さんに、人間力を褒めて頂きました。

そのままの智紀を貫いて、もっともっと上を目指していけ、と。

そして、そんな自分を育てた両親に感謝だね、と。


僕は菜摘さんを尊敬しています。

また、成長した姿を絶対にお見せしたい。




ここから先も、僕はひとつひとつ、丁寧に、一歩ずつ進みます。

皆さんと。



夕妃が大千秋楽の口説きタイムで、これからは廣瀬智紀をよろしくなって言ってくれたみたいで。


ドラマ終わってからも廣瀬よろしくって言ってたけど。


わーい安泰だーっ(^∇^)



夕妃はいつまでも僕の中で一緒に歳を取り、生き続けています。

もちろん、皆さんのまぶたの中、心の中、思い出の中にも生き続ける。

夢の中でも、club vanillaの扉を叩いてみて?

そこにはバニラメンがいて、甘王さんがいて、夕妃がいて、お席にエスコートするよ。


一緒の空間にいたあの感覚はいつまでも永遠になくならないよね。



弱虫ペダルでもそれが成功したよね(^^)??


そんな弱虫ペダルは、明日から初日です。

僕の最高の仲間を応援してあげてくださいm(_ _)m

僕も応援してますっ!




最後に!

ドラマ時代から今まで関わってくれた、全てのみーんな!


ホストちゃんを最高に盛り上げてくれてありがとう。


皆さんがいたから、僕たちは切磋琢磨して、高め合えるライバルになれたんだよ。

お客様である、みんなの笑顔が毎日の癒しでした。


夢のような世界を感じてくれたかな。


僕は夢の続きをこれからもみんなと歩んでいきたいです。


改めて、、応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m





テッペン獲ったその先にonly oneがあったよ(^∇^)

隼人!No. 2おめでとう!!
{CBA21243-0EF7-4A50-80AF-27FE48A86E84}

大千秋楽争ったのがドラマで、ゲームでどうしても抜くことができなかった隼人でよかった!!!!!いつまでも最高のライバル!





すみません。





少し調子のります。





V14頂きました!

valentine 14





ちゃんとも~ちゃんとも~ちゃんともはすごい~♩

ニャー!
{55A07F69-A069-4F30-A661-4A6A91DF971E}

ありがとうございました!!!!






最後にみんなに聞きたい。





あのね、





アルフォートかキットカット、どっち派?





またメールする!