2011年アルバム。
1月3日・・・日本武道館
1月7日~青山劇場


photo:11
【2月】
囚人役のため、減量に励む。
顔も髪も、ハカセ役に削ぎ落した。



photo:02
【舞台『Voyage』公演終演直後】
全身脱力。


photo:03
【選抜甲子園】
一人で応援に行った。


photo:04
【写真集『9y』】
オールハンドメイド。かなり時間を費やした。


photo:05
【ヒッチハイク旅】
4月12日~。長崎から東京、陸路一本ヒッチハイクで帰ってきた。
計11台の車に乗車。人の優しさ、ぬくもりを感じた旅に。


photo:06
【7月】
お笑いライブ開催。
コント10本勝負。
当日は、満員御礼という快挙を。
サンミュージック中村さん、お世話になりました。
またやるんです、実は。

photo:07
【7月】
静岡チームに誕生日を祝ってもらう。
漁港の海坊主たちと、友達に。
来年も逢おうな。


photo:08
【東映撮影所】
アクションルームで筋肉トークを夜な夜な繰り広げた。
かかってこいや。


photo:09
【8月】
共演者にハードなヘアスタイルをオーダー。



photo:10
【9月】
退院後にリハビリ旅。
関西へ。芸能の神様。車折神社へ。
病気を患い、痩せたよ。


photo:12
【修理】
アルバイト!?
お世話になっているサーフハウスが台風で倒壊。
その修繕に行ってきた。


photo:13
【はる】
俺の友達の中で最年少。
サッカーしたり、仮面ライダーごっこしたり、エッチなこと教えてあげてる。
やっぱ過保護はダメ。
俺も子供が好きだし、息子が出来たら、厳しく躾けるかもな。
娘には、でれーってしちまいそう。
ダメなパパじゃん・・・。


photo:14
【ぴあフィルムフェスティバル】
映画「PICARO」がPFFアワード2011を受賞。
野上鉄晃監督。
今井哲郎カメラマン。
久しぶりの再会。
またやりたい!!
「PICARO」は来年も日本を旅します。
引き続き、応援の程宜しくお願い致します!!



photo:15
【10月】
チームBASARA3。
東京大千秋楽。ブレてるやんけー。
BASARA。片倉小十郎見参。


photo:16
【12月】
『真田十勇士』服部半蔵。
暴れた。澱ませて、漆黒を掲げた。
銀河劇場を一瞬でもいいから支配したかった。
役づくりどうこうではなくて。


photo:17
【LIVE】
ロサンゼルス東高円寺。
ライブは来年もやることが決定!?
とにかく音でね、主張したいんだよ。
うまくやろうとは思わん。
伝えていきたい。噛ましたい☆
rockin'on



photo:18
【OFF】
弟。
今年ラストのとんかつ。

本年もぼくのBLOGを観て下さり、ありがとうございました。
色々な出逢いがありました。
別れも有りました。
病気も有りました。

でも、その分強くなりました。
本当に成長させてくれた一年でした。

29年間の中で一番、頭、体を駆使した年だったな。
人生の愉しさ、分かち合う心、
生きてゆく辛さ、悲しさ、脆さ、

人にみせる、みられること、、、

総じて良い年としましょう。

※ファンの皆様。
今年は本当に本当にありがとうございました。
来年も感じさせたいんです。
ついて来て下さい。
俺、肉食なんで。

やります。
一緒にやりましょう。

それではまた来年にお逢い致しましょう!!

See u next time.

吉田友一