今日は子宮鏡検査の日でした!
ドキドキの子宮鏡検査
今年1月にやったばかりなんですけど、引っ越し前のクリニックでやって、今のクリニックの先生も移植前に確認しておきたいということで朝イチでやってきました!
前回がかなり痛くてトラウマレベルだったので
かなり緊張して構えていましたが…
痛みレベルの結果からいうと…
全く痛く無い。
えっ?
前回のは一体何?同じ検査だよね?というレベルでした。
そして早い!一瞬!
前回みたいに手術室ではなくここでは通常の内診台でやってもらえたのもリラックスできて良かったのかも知れません。
採卵にしろ何にしろ今のところ、今の先生は本当にスキル高いと感じております
ここにしてよかった近いし。
やっぱり同じことでもクリニックや先生によって違うんですね
前のクリニックが良くないとかではないんですが、方針決める先生(院長)以外は採卵とか移植も含め毎回検査や処置をする先生が違って、様々…という感じで。
ここは今のところ毎回同じ先生で、もうここまできたらこの先生には何をやってもらうにも安心できます
検査の結果
肝心の検査結果ですが、
移植するにあたって大きな問題はなさそうとのことでした。
将来的には手術でとった方がよさそうな筋腫はあるみたいですが、まずは妊娠出産優先で良いみたいです。
今周期のイベント(通院)はこれで終わりです!
次は生理開始後に受診してEMMA/ALICEの結果を見て移植に進むか、何らかの治療になるか、となります
順調に進めたら良いな〜
本日のお会計 2760円
クリニック滞在時間 40分!
みなさまの妊活・妊娠も順調に進みますように