ハチミツください・・・。
息子のSwitchを「いつもあそぶ本体」にし、私のアカウントも追加、その私のアカウントで購入ダウンロード。次に自分用のSwitchにも再ダウンロード。「Nintendo Switch Onlineのファミリープラン」に加入しました。「いつもあそぶ本体」ならば、私が買ったソフトも、息子がプレイできる。自分用は、私以外はプレイできないみたいな状態になります。これなら、ソフトを2本買わずにプレイできるみたいだ。この方法は、オンライン上でしか出来ないので、家のみというデメリットはある。「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」は、通勤時にもプレイしたいので、パッケージ版で予約しました。どちらかは息子に渡そう。初ポケモン・・・1996年は、すでに高校生でして、プレステにサターンの全盛期。そんな私は、バーチャファイター3をやるためにゲーセンに足繁く通っておりました。なので、ポケモンというものに触れたことが無いのよね。さて「スプラトゥーン3」を購入予定なので、「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」を9,980円で購入し、それまでの間「あつまれ どうぶつの森」を購入しました。2本でお得は、その名のとおりお得な気がするんですが、どうなんでしょうか?どうぶつの森は、2日目。感じたことは・・・鉄鉱石が増えない!!