芝生の更新作業2023春 | モカと歩む日常

モカと歩む日常

ダウン症の娘と暮らす日常をつづります。

芝生の更新作業をしました。


まずは、目砂の購入200kg分。


2月の最終週あたりから、2週にわたりサッチングと低刈。芝刈り機をギリギリまで下げて、少し凸凹してるとこは土ごとえぐる勢いで刈り取ってOK。







after写真しかありませんが、サッチ(堆積した枯芝)がごっそり。


レモンの木の下に集めました、少し米ぬかを撒いて雑草堆肥に。


秋にある程度の長さで休眠させているので、刃研ぎした後の芝刈り機でも流石に引っかかったため、レーキでサッチング→芝刈り→サッチング→芝刈り→サッチング→芝刈りと3回くらいローテーションしました。


やってもやっても延々と出てくるので、サッチングはこのくらいでおしまい。芝生作業の中で一番体力を使うので、無理せず2週に分けてやりました(膝や腰、背中を痛めやすくなった40代中盤。無理はしない)。


3月1週目


コアリングと目砂入れ







どちらも娘が手伝ってくれたので、助かりました。


飽きてすぐいなくなるけど、それでもいないよりもよっぽど助かる。作業中に私は落ち葉拾いや雑草抜きが出来るし。


コアリング穴には、土壌改良として流行りのカルスNC-Rを目土、目砂、硫安、米ぬかとともに投入しています。


ざっくりと分量

カルスNC-R一袋(1kg)

硫安一袋(500g)

米ぬか1kg

目土と目砂合わせて12キロくらい?余ってた奴を適当になので大体このくらい


よく混ぜて、ハチミツの容器に入れてコア穴へ流し込み。


穴あけもこの作業も結構大変だけど子供たちが面白がってくれるので大助かり。


余った土壌改良剤は全体に薄く撒き、その上から砂をぶちまけます。多いかな?と思ったけど200キロでちょうど良いくらいかな。あと60キロ分あるので、それは夏前くらいに不陸修正用(凸凹直し)として使う予定。




砂を撒いて、ならしたところ




散水して、少し落ち着かせて終了。


LINEの「みんなの芝生広場」グループで、情報を集めすぎて芝生バカになりつつありますが、この程度は序の口…猛者たちはもっと愛情をかけて芝生を育んでいます。


まぁ、私は子供たちが芝生を駆け回ってくれている間は、裸足で気持ちよく走り回って欲しいと願い力を込めています。


そしてこういう作業は好きなので、完全に私の趣味ですね。


趣味ついでに記載しておくと、今アスパラガスと豆苗を育てています。


豆苗は、育てるとサヤエンドウになり、グリーンピースになるそうです。興味本位。


アスパラガスは、何か楽しそうなので。


あと、秋口からは去年と同じニンニク栽培してます。


これらは、そのうち気が向いたらアップしようかな。


土地が足りない…