最近食べたうまいものとか | ともイルの毎日

ともイルの毎日

アーティストともイルの活動報告です。CD発売中です。ライブ大歓迎です!


今年も宜しくお願い致します。

大変な年明けになりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?


石川県には20代の頃2回ほど歌いに行き、とても幸せな思いをさせて頂いた思い出があります。

仕事の出張で行ったこともあるし、わりと他人事に思えません。なんなら好きな子とかいたしね。


早く落ち着いて過ごせるようになりますように。






ところで、前々々回の山岡家の記事がとても好評なようなので、最近食べたうまいものシリーズをお送りします。


タイミング的に不謹慎なようだけど、遠方の我々は結局、経済を回すのが一番復興の手助けになるかもよというわけで…


山岡家のもつ味噌ラーメン!(クーポンで海苔トッピング)

期間限定ながら、安定のおいしさですね☺️


一億食突破で大盛りサービス無料キャンペーン中、吉野家の牛すき鍋膳!

大好きです。ご飯もおかわり自由で800円とか驚愕のコスパなので、食いしん坊は最低でも週一で行くべきです。


サイゼのプリンとティラミス!

単品でもそれぞれうまいのに、カラメルソースがティラミスにからむと、背徳の甘さが脳天直撃です。


1/13の生音新年会の時食べた、


ベーコンエッグ丼!とカキフライ!

カキフライが意外なおいしさで、90EASTのマスターは俺の尊敬する人トップ10の中にランクインしそうになりました。


PAしながら審査員しながらYouTube撮影しながら、時には煙草を吸いながら。こんなにおいしい料理を出すなんて恐るべし…。


宮本商店のスペシャルラーメン。

そんなに好みじゃないけど、時々恋しくなるのでおいしいんだと思います🤔


1/7温花の時食べたのは



90EASTの名物鉄板メニュー、なんかごはん!

生ハムとサーモンのサラダが問答無用のうまさなので、何がのっててもうまいのです。



ちなみに今年の書き初めは「のろけ話」でした。

去年の「徒歩通勤」「なんかごはん出演」は高レベルで達成できたので、今年はgeruさんにのろけ話ができるよう頑張ります🫶


山岡家初めは1/4でした。渋く醤油ネギラーメンをキメました(年末に辛味噌食べたので)。


おーるらうんどの2人と、初めて行ったモンテマーレで頂いたのは




選べるディナーコースで牡蠣のペペロンチーノ、通称カキぺぺでした。

大粒の牡蠣が贅沢に使われていて、えもいわれぬおいしさでした😋


ちなみに16ビートの曲が少ないのがコンプレックスの俺は、テイルウインドの7曲がそれぞれ何ビートか当てクイズを、じゅんじゅんに解説してもらいながら楽しみました。色んなビートがあってめっちゃ勉強になった。


近所の佐藤駿君と、近所と言えなくもないgeruさんと新年会したのは



焼肉いちばんでした。こちらも初めて😊


肉ではなく土鍋ご飯を撮っているあたりに貧しさが伺い知れますが、お肉もご飯もとってもおいしかったです!うましら〜😭✨

食べ放題1時間半では全然足りなかった…。


次回ライブは、そのお二方とご一緒!

去年大盛況だった日立のサーキットフェス、geruさん主催のONE-DAY!


のプレイベント!

初めて日立市役所の大広場で歌えます。

観覧無料なので、是非遊びにおいでください😊









世間ではマックの値上げに嘆く方多数のようですが、むしろ大好きなスパビーがなくなったことにショックを隠せないともイルがお送りしました。

今までありがとうございました。



ご馳走様でした😢🙏