こんにちはぽってりフラワーともホームですコアラ

築43年
中古マンションの購入を
迷っている最中ですUMAくん

不動産担当者さんは
頼りなく
不安しかないので

少しでも悔いのないよう
思いつくままに
色々 やってみようと
息巻いていますがタラー

何をしたらいいのか不明

昨日は仕事が休み。
土曜日は管理人さんが居る日。

いつもなら
休みの日は
ダラダラ  ぐだぐだ
家で過ごす  わたしですが

契約するか
そろそろ返事もしなきゃだし

重ーい腰をあげて
聞き込みに
行ってきました照れキラキラ

せっかくなので
徒歩で牛しっぽ牛あたま


春なんですね照れ
普段は
仕事と買い出し以外の外出はしない
出不精なんで
『今年の桜は
    もう終わったのかな?』
なんて
アホなこと思ってました。

歩くこと30分。

周辺環境も見たいとこですが
なにせのんびり屋。

お昼近かったので
管理人さんが12:00で
居なくなってしまわないうちに
まずは
会っておかなきゃダッシュ

コアラともホーム
犬管理人のオジさん

エントランスに
管理人室があります
小窓を覗くといました!

コアラ突然すみません。
     ○○○号室を買おうか検討中の
     者なんですが
     少しお時間宜しいですか??
犬はいはい。どーぞ。
      どうされました??

優しそうなオジさんです。
元々は都内でサラリーマン。
定年退職され
3ヶ月。
やることもなく再就職を決意し
地元の管理会社に就職。
管理人歴3年目だそうです。
このマンションを
担当したのは2箇所目。
今は
担当はこのマンションだけで
2年いらっしゃる
通いの管理人さんです。

コアラここはどういう方が多く
      お住まいですか??
お話好きそうな
オジさんなので
質問はざっくり。
その方が
思いもよらない情報が
引き出せたりしますw
犬古いマンションだからねー
      長年住んでらっしゃる
      ご夫婦や一人暮らしの方もいるし。
      賃貸にだしてる部屋もあるから
      若い世帯も多いね。
      売りにでると
      子供が自立した
      中年くらいのご夫婦なんかが
      買うよ。
話をしていると
住人さんがよく出入りされているのを
みかけます。

管理人さんは
時々そちらに声かけて

犬『公園いくんかい?
           よーく歩けるようになったねー』

てな風に
1歳半のテケテケ歩く
お子さんを連れた
若いお母さんにいってました

犬駅と反対側にいくと
      小さな公園がいくつかあるんですよ。
      ここは小学校も近いからね。
      子供たちが
      下校の時間はにぎやかですよ。
コアラ住人さんから
       どんな相談が多いですか??
犬とくにコレといった
      トラブルや相談はないですよ
コアラ上下階の音とか相談きます?
犬相談こないから
      大丈夫だと思いますよ。
      静かな人が多いのかな?
      造りはしっかりしてるんだと
      思いますよ。
      小型犬   飼ってる人も
      結構いるけど静かだし。
      お子さんが
      やんちゃな年頃になると
      手狭になるのか
      出ていく方も多いからね。
      ここ狭いから。
コアラどこも2DKとかですか?
犬そうだねー。
       2DKとかリフォームして1LDKとかだねぇ。
       リフォームしてるとこ
       多いねぇ。
コアラ空き部屋も多いですか?
犬えーっとね。ちょっと待ってな。

なにやら書類をみて
犬空き部屋は3戸だねー。
      ○○○号室
   (↑わたしが購入検討中の部屋)
      あとその隣と
      最上階の賃貸にだしてるとこが
      この3月出てったから。
コアラ!!
      隣も空いてるんですか??

他にも
●共有部分の清掃は
    毎月スケジュールが組まれて
    管理人さんがやっていて
●周りの草取りや掃き掃除
    ゴミ捨て場の清掃もしてくれている
●排水管の高圧洗浄や
    火災報知器点検は年1回必ず
●徒歩圏内に安いスーパーが2店舗
    自転車があるなら
    大型スーパーはさらに2店舗すぐいける
●詳しいことは
    教えられないけど
    検討中の物件の上下、
    左隣は問題起こることないと思うらしい
   右隣は空き部屋
●ハトの苦情はこない
     詳しくはこちら⬇
など
教えてくれましたルンルン

色々きけて
よかったですキラキラ
安心材料になりました!!

今回も
メモ片手に聞き込み完了〜
探偵ごっこも
上手くなってきたような
そうでもないようなアセアセ

帰りは周辺環境の
調査をしながら
帰ろうかなと
思います爆笑

その話はまた今度
かかせてください。

ここまで
お読みいただき
ありがとうございましたお願い


🏠築43年のリフォーム済 物件🏠

星2DK(49ⅿ²)

         →住宅ローン控除対象外

星駅から徒歩10分以内

         2線2駅利用可

星1500万円販売価格

       →1450万円で購入申込  結果まち

星旧耐震基準

星修繕積立金11,100円/月

星管理費        10,000円/月

星駐車場代      9,000円/月

星ペット可(2頭まで)




犬しっぽ  プロフィール  犬あたま

あしあと39歳

あしあとシングルマザー

      →シンママ歴11年

あしあと親子2人くらし

あしあと年収360万

      →慰謝料や養育費はもらってません

      →子供は私立高校生

          年齢的に児童手当や

          扶養手当も貰っていません

あしあと関東在住

あしあと賃貸2LDK 82000円/月

      (駐車場込み)

あしあと転職して4ヶ月