
残念ポイント
天井が低い
築43年の物件なので
築古あるあるかもですが
低いです。
わたしは身長157cmなので
どこかにぶつかるってことは
ありません![]()
![]()
お客さんも来ないの大丈夫でしょう![]()
ただ
狭いお部屋が
さらに小さく感じられますw
天井にアイアンバーが
憧れだけど
うーん
この物件では無理ですかねw
ベランダにハトの痕跡
※このあと画像閲覧注意です
ベランダは広め
中層階なので眺望も良きですが
おーーーーっと!!
ハトの痕跡が !!
せっかくベランダが広くても
鳩さんがくるのでは
ただただ掃除が負担なだけ![]()
不動産屋さん曰く
空き部屋とわかると
よく来ちゃうんですって。
人が住めばまた違うところに
行くので
そんなに心配要らないとの事。
ほんとかなぁ〜
↓ ベランダ画像
エアコン設置が特殊工事
6帖のお部屋にエアコン設置の場合

🏠築43年のリフォーム済 物件🏠
2DK(49ⅿ²)
→住宅ローン控除対象外
駅から徒歩10分以内
2線2駅利用可
1500万円
旧耐震基準
修繕積立金11,100円/月
管理費 10,000円/月
駐車場代 9,000円/月
プロフィール ![]()
39歳
シングルマザー
→シンママ歴11年
親子2人くらし
年収360万
→慰謝料や養育費はもらってません
→子供は私立高校生
年齢的に児童手当や
扶養手当も貰っていません
関東在住
賃貸2LDK 82000円/月
(駐車場込み)
転職して4ヶ月




