こんにちは。
この一週間、毎日ポケモンGOとかいうクソゲーのために歩いていたユフィです。
今日、「きんのおうかん」が手に入り、個体値が微妙だった「カイオーガ」に使ってみました。
上の画像にある通りです。
攻撃特訓なんかはレイドで40回×15回勝てとまあ、リモートレイドパスとか使った場合は3回で525円もかかるわけで、トータル10万5千円、、あほか、、
レイドに10万円も使ったら個体値マックスのポケモンが普通に手に入りそう、、
運営も意地になって個体値マックスは作らせないぞという感じなんでしょうか、、
バトルがレイドバトルと知ってたら「きんのおうかん」なんか手に入れなかったよ、、
ちなみに上のカイオーガですが、、
個体値は上の画像の通り。課金してまで個体値を強化する必要があるかと問われると微妙、、、
というか、ポケモンGOダメですね。
クソゲーです。
ユーザーに無理やり重課金を強いるなんか、、くそですね。
今後、ポケモンGOの記事を書くかと言われると、面白いネタがあれば、、みたいな、、
ではでは