杉並、世田谷、新宿、千葉でA-yoga、Pilates、加圧トレーニングを中心に活動してますコンディショニングトレーナーの石川智英です。
昨年から学んでいるコーチング。
コーチングやカウンセリングのシーンが面白い映画を紹介してもらいました。
天才的な頭脳をもちながら幼い頃に負ったトラウマから逃れない一人の青年と、最愛の妻に先立たれ失意に喘ぐ心理学者との心の交流を描いたヒューマンドラマ。
青年はセラピーを受けるも、心を開かず、セラピストを怒らせたり、小馬鹿にして、5人のセラピストを辞めせたシーンが面白かった、、笑
セラピストが質問する仕方や、相手(青年)の答えが出るまで待ってあげたり、否定せずに承認したり、、、
コーチングを学んだことで、セラピスト目線で楽しめた映画でした。
青年の心を開かせた心理学者ショーン(ロビン・ウィリアムズ)は素晴らしい!!
ちょっと涙がウルウル、、

皆さんもお時間あるときレンタルして下さい。
1週間レンタルで108円でした、、、
安っ⁉️
ロビン・ウィリアムズ氏は2014年に死去。
「いまを生きる」など素晴らしい作品をありがとう。