杉並、世田谷、新宿、千葉でA-yoga、Pilates、加圧トレーニングを中心に活動してますコンディショニングトレーナーの石川智英です。

先週の土曜日は高井戸東少年野球クラブのパパコーチと八重樫監督、新関コーチと懇親会、、、?

アダチコーチの鶴の一声で開催した懇親会という名の楽しい飲み会、、にひひ
(アダチコーチ、いつもありがとうございます)

今回はお初のお店『てげ、てげ』
{449BAA6C-9DEB-40AB-8FFC-8020AA8B455A:01}
焼酎、日本酒が飲み放題です。

{C13778E1-82DC-430D-97A1-44624BBDF9E3:01}
沢山の種類があります。
冷蔵庫を開けると日本酒が、、、
{85725539-8E0F-45EB-9075-EDFDD15249AA:01}
ニイゼキコーチ、ナカムラコーチは常に日本酒をがぶ飲み、、、笑
{D1833EB4-28F6-4FA4-9467-E6EB25B60704:01}
いつものようにカメダコーチ、タニグチコーチを酔わせて、そして翌日の練習には二日酔いで遅れて練習参加するパターンはお決まりですね、、笑

パパコーチも勝敗にこだわらず、少年野球は健全育成を望んでました。

我が子の代だけを良くしたいのでなく、次の年も、その次の年も良いチームにしたい思いがあるからこそ、低学年生パパコーチ、高学年生パパコーチも一緒になって酒を酌み交わすことは大切ですね。

熱いトークは深夜0時まで続き、最後はタテモリコーチが手締め、、、深夜だけにシンヤコーチが指名を受けました、、笑
{A385D228-50B1-49F2-AC83-0C1854326543:01}
tomoは、いつも先輩方のパパコーチに囲まれて学ばさせて頂いてます。

お仕事や家庭の事情で来れなかったパパコーチもいますが、次回はみんなで酒を酌み交わしたいですね。

少年野球のあり方を、もう一度シンプルに考えたいと思います。

日頃の高井戸東少年野球クラブに感謝の気持ちを込めて、、、、