杉並、世田谷、船橋で加圧トレーニング、A-yoga、Pilatesを中心に活動してますパーソナルトレーナーの石川智英です。

仁に5月ごろに渡したメモメモ
(捨てずに持っていたのか?)
photo:01



2年生でも試合に出る以上は戦力として考えないと行けませんむっ
四球で出塁することも大事ですが、やはり打てないとつまらないと思うし、打つ楽しさを教えたいですねにひひ
(低学年はノーヒットでも試合に勝てることが多いですがにひひ)

先日の試合を見てると②③④⑤⑦は仁なりに出来てました。
①ネクストバッターで相手のピッチャーの分析(タイミングを取る)
⑥ツーストライクになったらボール球でもスイングする
この①⑥が出来れば打てるようになるかとひらめき電球
あとは仁がどう解釈して打席に立てるか、あるいは打てる感覚、スイングする感覚を大事にするかがポイントですかね。

例え身体が小さくて力がなくても身体の使い方(全身)とタイミングが合えば打てるはずです。

photo:02


自分で上手くなりたいと言う気持ちがないと打てないぞ!

tomoは仁よりも野球を上手くなって今年も東京ドームで試合するぞ!
photo:03


tomoは大人気ないな~にひひ

ヒーローインタビューでも
photo:04


大人気ないな~にひひ

そして30年後は
photo:05


before⇒after
仁の方が上手くなってるかなにひひ

iPhoneからの投稿