杉並、世田谷、千葉で加圧トレーニング、A-yoga、Pilatesを中心に活動してますパーソナルトレーナーの石川智英です。

4月8日 中野早朝野球連盟のリーグ戦が開幕しましたクラッカー
試合当日はいつものように、
am3時50分に起床
am4時にAヨガで身体を動かし、今日の体調をチェックします。
am4時40分に軽食
am5時5分に哲学堂に出発します。
試合開始は6時10分。

ですが、このルーティンが少し狂ってましたガーン
昨夜の睡眠時間3時間、起床が4時30分、哲学堂の駐車場が満車といつもの時間帯で準備が出来なかったことガーン
試合中に素振りをしたり、ダッシュしたりして、いつもの自分に戻そうとしました。
photo:01


1番ショート tomo
3番野島さん

試合は投手戦でした。
4回まで0点
5回に野島さんが四球で出塁すると盗塁成功クラッカー
photo:02


今年41才でも身体を動けてます。
tomoより強肩、バッティングも上手く長距離バッターです。
(中学から神宮球場で右中間スタンドにホームランを打つほどのバッターです)

4番のイケメンこうちゃん(國學院久我山出身)のタイムリーで、野島さんが激走で先取点クラッカー

あっ!?危ない!!やっちゃいました叫び
photo:03


肉離れで途中退場ですしょぼん

野島さんの激走で一気に試合の主導権を握りました。

試合は4-0で初戦勝利ですクラッカー
photo:04


tomoは2打数1安打1盗塁、1四球
(盗塁失敗1回)
去年の首位打者の運がまだ持ってるのか、ラッキーなヒットでしたにひひ

今年はスタイルを変えなければ良い成績は残せないので色々と試して見ますにひひ

野島さん、お大事に[みんな:01]


4月8日出来事(高井戸東少年クラブ)に続く、、、





iPhoneからの投稿