杉並、世田谷、船橋で加圧トレーニング、Aヨガ、ピラティスを中心に活動してますパーソナルトレーナーの石川智英です。

日曜日は高井戸東少年野球チームのお手伝い。
photo:01


と言っても若いエキスを吸いに行くのが楽しみのtomoですにひひ

これも若返りの秘訣ですね合格
小学生のエキスを吸うのは違反っすね叫び

さぁ~竹の子大会(1年~3年生大会)に向けて本格的に練習開始。

そして新エースの登場ですクラッカー
photo:02


クオーター気味の関森投手3年生にひひ
肘の使い方が良いです合格
まだコントロールが定まらないのですが、インコースに投げらるところが度胸あります。

デッドボールも多いですが、気にせずに自分のペースで投げらるのがすごいにひひ
かなりバッターもビビってましたよべーっだ!

足を上げてから投げるのが早いので、バッターもタイミングが取りづらいと思いますよひらめき電球
中日の浅尾投手に似てますねひらめき電球
photo:03


身体全体を彼なりに使っている感じです。

肩の負担が少ない0ポジションに近いところで投げている気がします。

0ポジションとは
真上よりも少し前方でやや斜め側方の位置に腕を上げた状態です。

この位置が最も肩に負担がかからない位置になります。

肩の上腕骨と肩甲骨、肩関節周囲の筋の力が一致している位置です。
(人によって異なりますが)

竹の子大会が楽しみですね~。
果たして仁は何処まで成長しているのか注目です叫び

とその前に、今日、グローブをグランドに忘れて皆さんにご迷惑かけました(≧▽≦)
すいませんでした[みんな:04]

しかも、仁のではなくtomoのグローブ[みんな:01]
35歳!仁と同じことをしてtomoママに怒られるtomoであった[みんな:03]

うちには子供が3人いると言われる意味が分かるような気がするガーン

すいまそん[みんな:02]


iPhoneからの投稿