東京、千葉で加圧トレーニング、ピラティス、Aヨガを中心に活動してますパーソナルトレーナーの石川智英です。
屈辱的に感じるエクササイズ
その名はインバーテットロー
説明しよう
インバーテッドローは、肩甲骨内転筋群のためのプルアップまたはチンアップといえる。
驚くほど単純だが挑戦しがいのある動きであり、体幹の安定性を学ぶことができ、肩甲骨内転筋と三角筋後部の強化を促すエクササイズである。
インバーテットローは、頑強な選手でさえも屈辱的に感じるエクササイズである。
この状態からそのまま胸をバーに引き寄せる(反動を使わずに)
まずはエドゥから
えっ
そんことも出来ないの~
やべ~何これ~?
うお~
肩甲骨が~
寄せられね~よ~
屈辱的に感じる~
お~
すげ~
流石です
ファンクショナルトレーニングの本では、
ほとんどの選手は肩甲骨内転筋と三角筋後部が弱い為、2回目以降は胸にバーにつけることが出来ないと書いてあります。
が
三戸さんは続けて4回出来てたし
どんだけ三戸さんの身体はイかれてるか
皆様も是非トライして下さい。
野島さんなら出来ちゃう気がするな~
本当に、屈辱的に感じるエクササイズであろう
あれ?
何か甘い匂いがするな
ちゃっかりプロテイン飲んでるし
この人には隙がない
iPhoneからの投稿
屈辱的に感じるエクササイズ
その名はインバーテットロー

説明しよう

インバーテッドローは、肩甲骨内転筋群のためのプルアップまたはチンアップといえる。
驚くほど単純だが挑戦しがいのある動きであり、体幹の安定性を学ぶことができ、肩甲骨内転筋と三角筋後部の強化を促すエクササイズである。
インバーテットローは、頑強な選手でさえも屈辱的に感じるエクササイズである。
この状態からそのまま胸をバーに引き寄せる(反動を使わずに)
まずはエドゥから
えっ


やべ~何これ~?
うお~

肩甲骨が~


屈辱的に感じる~

お~

すげ~

流石です

ファンクショナルトレーニングの本では、
ほとんどの選手は肩甲骨内転筋と三角筋後部が弱い為、2回目以降は胸にバーにつけることが出来ないと書いてあります。
が


どんだけ三戸さんの身体はイかれてるか

皆様も是非トライして下さい。
野島さんなら出来ちゃう気がするな~

本当に、屈辱的に感じるエクササイズであろう

あれ?
何か甘い匂いがするな

ちゃっかりプロテイン飲んでるし

この人には隙がない

iPhoneからの投稿