JR西日本 広島駅で購入しました。
今シーズン(2016)で現役を引退した広島カープの黒田投手に感謝を込めて作られた駅弁です。
広島カープからフリーエージェントで大リーグへ渡り7年間活躍の後、2015年(平成27年)シーズンには大リーグの慰留を断って、年棒20億円より年棒4億円の自分を育ててくれた古巣・広島カープに復帰しました。
この弁当は、そんな義理堅い男気のある黒田投手の好物を詰めた内容になっています。
広島ファンでもない自分でも男気ある黒田投手に好感を持てたので、広島駅の駅弁売り場でまず最初に目に飛び込んで来たこの駅弁を購入しました。
【製造元】
広島駅弁株式会社
広島県広島市東区矢賀5-1-2
▼「感謝 黒田の男気弁当」(1,200円)。
▼メインは肉巻きおにぎり2個、ポテトフライ、鶏手羽揚煮、焼きそば、出汁巻卵、鶏唐揚、たこ焼き、えび唐揚、茹でとうもろこし、梅干し、茹で枝豆、広島菜炒め、そして、赤のカマボコには、カープの「C」が描かれています。
▼おまけには、パッケージと同じ絵柄の黒田投手のシールが付いています。
ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村