変珍駅35 ~鬼無駅(JR四国 予讃線)~ | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

鬼無(きなし)駅は、JR四国 予讃線の駅です。

駅舎自体は、よくある鉄骨造の平屋根の駅舎です。

駅舎には中華料理店が入居して営業をしています。

この地域には、鬼無の桃太郎伝説が昔から言い伝えられています。

この桃太郎伝説にあやかり、ゲーム「桃太郎電鉄」でおなじみのハドソンが寄贈した桃太郎電鉄の石像がホームに置かれています。


香川県高松市鬼無町佐藤

1897年(明治30年)2月21日開業


▼駅舎全景。

20151227a
▼正面の駅名表示。
20151227b
▼待合室内の様子。
中華料理店のメニューサンプルがショーウィンドウに飾られています。
20151227c
▼駅は、無人です。
切符は、中華料理店で委託販売されています。
20151227d
▼駅名標。
20151227e
▼高松方面行のホームに石像が・・・
20151227f

▼桃太郎電鉄の石像。
写真左は「貧乏神」、その上に乗っているのは「ボンビー・モンキー」、右は「浦島」?

20151227g

▼鬼無の桃太郎伝説の案内板。

ホームの待合所に掲示されています。

20151227h
▼ホームは、跨線橋で連絡しています。
高松方面を望む。
20151227i
▼ホームは、相対式2面2線です。
20151227j

クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。