釜ヶ淵(かまがふち)駅は、富山鉄道 立山線の駅です。
瓦葺の切妻屋根、壁は下見板張りで、同じ富山地方鉄道 本線の浜加積駅と同じ設計のようです。
かつての駅事務室は、すべて板で覆い塞がれてしまっています。
付け庇のモダン的な柱が特徴的です。
富山県中新川郡立山町道源寺
1921年(大正10年)3月19日開業
▼駅舎全景。
▼車寄せの柱は、とてもモダン的です。
▼待合室内の様子。
旧窓口と旧事務室は板で塞がれ、ひっそりとしています。
▼軌道は少し高い築堤上に敷かれているので、ホームへは少し階段を昇ります。
▼据え付けのベンチは、年季を感じさせます。
▼ホームは、単式1面1線です。
▼駅名標。
▼使用されなくなったホームには、近隣住民によって花が飾られています。
▼こんな駅舎で、のーんびり電車を待つのも良いモンですね。
クリックされるとポイントがアップします。 ランキングに参加しています。