JR東日本 八戸(はちのへ)駅で購入しました。
「いいとこどり」なので、きっと美味しいと思い購入しました。この「いいとこどり」というのは、八戸を代表する駅弁「はちのへ小唄寿司」の鯖や紅鮭や青森県を代表する食材のホタテやイクラを「いいとこどり」した駅弁です。
確かに美味しいトコだけをいただけ、旨かったです。
【製造元】
青森県八戸市一番町1-2-1
株式会社 吉田屋
▼「八戸いいとこどり弁当」(1,100円)
▼白飯の上に、帆立、鯖、鮭、いくら醤油漬、錦糸卵、漬物(きゅうり酢漬)がのっています。クリックされるとポイントがアップします。 ランキングに参加しています。