秘境駅へ165 ~東追分駅(JR北海道 石勝線)~ | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

東追分(ひがしおいわけ)駅は、JR北海道 石勝線の駅です。

駅舎はなく、トイレもありません。

跨線橋の一部が待合室となっていますが、ベンチはありません。

駅周辺に民家は見渡せる範囲では数軒しかありません。

近くにある踏切は、多くのドラマやCMの撮影に使用されるそうです。


北海道勇払郡安平町追分美園

1965年(昭和40年)3月1日開業


駅全景。

20140429a
立派な跨線橋でホーム間を連絡しています。
20140429b
ホームのすぐ間近にスノーシェードが大きな口を開けています。
20140429c
これもまた立派なスノーシェード。
20140429d
跨線橋の袂が待合室になっています。
20140429e
待合室の様子。
列車が2時間以上も来ないのにベンチがありません。
20140429f
線路がまっすぐ伸びているのは、北海道らしいです。
この先にも、スノーシェードがありました。
20140429g
駅名標。
20140429h
ホームのすぐ脇には牧草地があり、北海道らしい風景が広がります。
20140429i
ホームは、相対式2面2線です。
20140429j
この辺りは、豪雪地帯なのでしょうか。
スノーシェードがホームを挟んで両側にあります。
20140429k

多くのドラマやCMの撮影に使われているそうです。

ちなみに、知られているCMとしては、女優・檀れいさんが出演するサントリー金麦のCMです。

20140429l

ランキングに参加しています。

クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ
にほんブログ村