駅弁38 【いさぶろう・しんぺい人吉旅情弁当(JR九州 人吉駅)】 | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

人吉駅で購入しました。

肥薩線の吉松~人吉間を走る観光列車「いさぶろう・しんぺい号」にちなんだ九州新幹線全線開業記念駅弁です。

掛け紙のメインは、いさぶろう・しんぺい号が大畑駅近くのループから、スイッチバックする写真です。

地元の人吉球磨産のお米にもちきびを入れて炊いたご飯など、地産地消の駅弁です。


【製造元】

熊本県人吉市青井町300

有限会社 人吉駅弁やまぐち

▼「いさぶろう・しんぺい人吉旅情弁当」(1,000円)。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20131123a

▼中身は、もちきびご飯、マス甘露煮、エビ塩焼、さつまいも天、ハンバーグ、だし香玉子、レンコン・こんにゃく・里芋の煮物、エビ南蛮、ウィンナー、酢の物、焼き蒲鉾、梅干し、レタスです。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20131123b

▼おかずも多く、それぞれに味がしっかりついていて満足です。

でも、エビの殻は剥くのが面倒です。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20131123c

ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ
にほんブログ村