木造駅舎探訪173 ~上総鶴舞駅(小湊鉄道 小湊鉄道線)~ | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

上総鶴舞(かずさつるまい)駅は、小湊鉄道 小湊鉄道線の駅です。

駅舎は、瓦葺寄棟屋根、壁は下見板貼りの開業時に竣工された木造平屋造です。

小湊鉄道の標準型駅舎で他の駅にも同様の駅舎が残っています。
第2回関東の駅百選(1998年[平成10年])に選定でされ、多くのドラマやCM、PVなどの撮影地に使用されています。


千葉県市原市池和田

1925年(大正14年)3月7日開業


駅舎全景。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20130924a
正面の駅名板。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20130924b
改札からホームへ続くフラット感がローカル駅の良さを演出しています。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20130924c
かつて有人駅だった頃に使用されていた窓口が残されています。

塞がれている事が多いのですが、感動です。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20130924g

木製のラッチに木枠の窓、郷愁漂う駅舎です。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20130924gh

線路が両方向から駅舎を綺麗なカーブで挟みます。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20130924d
駅名標。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20130924e
ホームは、単式1面1線です。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20130924f
駅舎脇には、関東の駅百選に選定された記念碑が建っています。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20130924h

ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ
にほんブログ村