青森駅で購入しました。
1968年(昭和43年)から販売されている、青森名物の駅弁です。
帆立ダシ味の効いた茶飯の上に青森県むつ湾産の甘めに煮た小ぶりの帆立とトビコ(トビウオ魚の卵)の塩っ気が絶妙なバランスを生んでいます。
他に山クラゲ、姫竹煮、金糸玉子が載っています。
味は、とても美味しく絶品です。
【製造元】
宮城県名取市植松字入生346番1号
株式会社ウェルネス伯養軒
帆立釜めし(900円)。
帆立の数と他のおかずとのバランスが全体的にちょうど良い。トビコのプチプチ感が好きなんですよ。
ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村