下灘(しもなだ)駅は、JR四国 予讃線の駅です。
駅舎は、瓦葺の切妻屋根で木造平屋造です。
ホームからは、国道378号線を挟んで伊予灘の海が眼前に広がります。
青春18きっぷのポスターになる事最多回数の3回。
「男はつらいよ」、「HERO(ヒーロー)」等多くの映画やドラマの撮影に利用されている景色の美しい駅です。
日本屈指の絶景駅と言っても過言ではありません。
生憎訪問した日は、黄砂の影響で少し霞んでいました。
晴れていればもっと素晴らしい景色に巡り合えたかも知れません。
また、再訪問したい駅のひとつになりました。
愛媛県伊予市双海町大久保
1935年(昭和10年)6月9日開業
駅舎全景。
駅舎正面の駅名板。待合室から見る瀬戸内海の伊予灘もまた良し。
駅名標。
ホームは、単式1面1線。
かつて島式ホームだった形跡が窺えます。
伊予灘に沿って走る予讃線は、この辺りがハイライトです。
ホームのベンチに座って、この素晴らしい景色を思う存分一人占め出来て、大満足でした。
伊予灘とホームだけでも絵になります。
駅舎とホーム上屋。
ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村