日本最東端の駅は、JR北海道 根室本線にある東根室(ひがしねむろ)駅です。
ここには、3年前に訪問しました。
駅舎はなく、改札もありません。
もちろん、無人駅。
一日上下11本の電車しか停車しません。
しかし付近にはアパート等、住宅が多く存在しています。
この辺りの人たちの移動は、車がメインなのでしょうね。
北海道根室市昭和町
1961年(昭和36年)9月1日開業
駅名標と「日本最東端の駅」標。
東根室駅ホームは板張りです。
駅前には駐車スペースが少しだけあります。
駅前には、「日本最東端の駅」碑が建っており、また珍しい事に駅の外にも駅名標が立っています。こうなったら、本州最東端の駅とか、JR最南端の駅とか、本土最西端の駅とかを調べて、訪問してみたいと思います。