立木(たちぎ)駅は、JR西日本 山陰本線の駅です。
保津峡駅から福知山方面へ普通電車で約1時間20分のところにあります。
駅の周辺には小さな集落があり人家が数件あります。
山陰本線なので、特急が多く通過して行きます。
静かな場所で、「ピーヒョロロ」ととんびがぐるりと輪を描いて鳴いてました。
京都府船井郡京丹波町広野北篠
1947年(昭和22年)11月1日開業
駅舎全景。
駅舎正面の駅名表示。
到着した電車に乗る乗客はいません。
駅名標。
ホームは、相対式2面2線です。
跨線橋がホーム同士を連絡しています。
駅前の集落。上空で、トンビがくるりと輪を描いています。
やっと、遅れていた電車が到着しました。