歌舞伎鑑賞 | ともはのHappy Life blog

ともはのHappy Life blog

おいしいものを食べること、楽しいことが大好き♪

そんなわたしのHappy Life blog

歌舞伎座にて


蜷川幸雄演出の「NINAGAWA十二夜 」を観てきました演劇


歌舞伎


役者さんは尾上菊五郎・菊之助を始めとする音羽屋一門です。


観る前は、シェイクスピアの作品を歌舞伎で、しかも蜷川演出で


どのように演じるのだろう。と思っていたけど、かなり歌舞伎として


はまっていましたグッド!



何より舞台デザイン&演出が豪華 キラキラ


どの場面でも鏡をふんだんに使っていて、舞台に素晴らしい効果を


もたらしています。


屋敷内の場面では奥行きを感じられ、


役者さん達の豪華な衣装の後姿をも見事に映し出していました。


特に、白百合が咲き乱れ、その中に赤い太鼓橋が2つかかっている


シーンがあるんだけど、何とも幻想的。


鏡の効果で、白百合が遥か遠くまで咲き、


橋はいくつもかかっているように見え、本当に美しかったですラブラブ



蜷川幸雄ならではの演出もあり、笑いあり感動ありの不思議な


魅力のある舞台でした合格



お話は男女双子のコメディで、その双子の二役を菊之助さんが


演じています。


菊五郎さんも二役を演じています。


双子のシーンでは菊之助さんの早代わりが見事ですビックリマーク