文化財の宿 新井旅館④大浴場 | ☆自己満☆温泉宿泊記☆

☆自己満☆温泉宿泊記☆

訪れたお宿を思い出として残してます。

個人的感想ですがあたたかい目で見てくださると嬉しいです(^^)

アメンバーについて:交流のある方のみ承認させていただいています。

大浴場は2箇所あります。

館内マップの大浴場の時間案内を見ると2タイムずつ男女入れ替えになってるのが分かります。
把握するのは大変だけど名物の天平風呂を男女共昼夜入れるような時間割りになってますグッ

野天風呂は男女1タイムずつ。
女性は16時から21時までの利用です。これを把握してなくて夜行った時は真っ暗でしたグラサンあせる


まずはあやめの湯から温泉

あやめの湯の前にはソファがあって、奥には足のぶるぶるマッサージ機がありました。


暖簾をくぐると横には天平風呂がひらめき電球
半外の渡り廊下を通りますあしあと


階段を降りた先に下駄箱があります。

脱衣所
思ったよりキレイキラキラ懐かしい鍵付きロッカーもあります。
でも狭くて細長い?ので他の方がいる時は気を使う広さです。


洗面所

洗面所いろいろ
狭いですが一通り揃ってます。


浴室ドアと鏡台

鏡台いろいろ
櫛や綿棒、カミソリにシャワーキャップなど。


「あやめの湯」
4人くらい入れる大きさだけど他の方とは2人か3人が気にならないで入れる大きさかと…。

洗い場
カランは3つだったかな。

ソープ類は2種類あって、メイク落としなど洗顔料もありました。


奥へ行くともう1つお風呂があります。


あやめの湯の由来になったあやめの形をしたお風呂です。
どちらも結構な熱さだったと思います。
湯気が凄くてレンズをふきふきしながら撮ったけどやっぱりぼやけちゃいました。

面白い造りですが長湯は出来ないかなぁ。
洗い場も背後に浴槽があると気になります。

天平風呂にはシャワーがないのでこちらで洗髪しようと思ってたんですが、やっぱり止めて貸切風呂で洗髪しました~。

その方がオススメですニコニコ

お次は楽しみにしてた「天平風呂」


暖簾をくぐると下に降りる階段があります。
階段の中腹には天平風呂の説明板が。


天平風呂入り口


入り口を入ると脱衣所があります。
入った瞬間ビックリしましたびっくり
蔵の中にいるよ~な…神社みたいな(笑)ニコニコ

暖簾が風でゆらゆらしてます長音記号1
高い天井には大きな換気口があるので風の通りが良いです。


洗面所はないですが鏡台がありました。
あやめの湯同様の品揃えです。


天平風呂


浴槽は2つあります。


巨大な石に囲まれた浴槽は縁が伊豆石のようですニコ
檜の浴槽はかなりの深さです。
たしか胸辺りまであったよーな。浴槽の四方に段差があるのでそこにちょこんと座って入りましたニコニコ

半地下なので窓から池の鯉が見れます。
寄ってくと鯉も寄ってきてくれます(笑)
見られてるみたい(^▽^;)

洗い場はシャワーはなく、掛け湯です。
不便だけどこの方が雰囲気ありますニコニコ

昼も良いけど私は夜の方が好きでしたルンルン
静寂のなか心も洗われるような
無になれるお風呂です。

景観の良いお風呂ではなく内風呂の造りだけでこれだけ素晴らしいと思ったお風呂は初ですラブ

とにかく出るのがもったいない、ずっと入っていたくなるお風呂でした。

また入りに来たいですニコニコ


最後は慌てて行った野天風呂


玄関横の階段を降りていきます。

野天風呂までの道のりはちょっと長いです。
左上から時計回りに…
ずんずん進んで着きました音符

小屋のようなキレイな脱衣所もあります。


露天前にも簡易な脱衣スペースも。
シャワーはひとつ。ソープ類はありません。


野天風呂

フラッシュなしで撮影したので分かりづらいですショック

「わ~暗い、フラッシュフラッシュ~あせる」って慌ててたらムスコが怖がって帰ろうって言うので入らずじまいです。

残念~明るい内に来たかったー

とても雰囲気が良く人気があるようなので次回またリベンジしたいですv(^-^)v


続きます…。