終わるもの、続くもの、はじまるもの。 | 民安ともえ オフィシャルブログ 「日々の民安」 Powered by Ameba

終わるもの、続くもの、はじまるもの。

久々のブログです。

本当はHOMEのツアーを、ライブやイベントに来られなかった皆にも楽しんで欲しくて、「24log(1日の流れを写真やコメントで追っかけられるショートブログ)」なんかの機能も使って紹介していたのですが、私のTwitterをフォローして下さってる方はご存知の通り、ツアー後半私は非常に心身ともコンディションがふにゃふにゃめそめそだったので、記録も半端になってしまいました。ごめんなさい!!

本日は、ここ最近発表になったこととお知らせを。
まとめてしまうにはそれぞれに思い入れがありすぎるのだけど、長いのでのんびりご覧ください。

まずは、たみやすともえの事。

アニメに2本、出演が決まりました。

私がゲームから出させていただいている「グリザイアの果実」で入巣蒔菜役を。
そして数年前の作品になりますがこちらもゲームから引き続き「失われた未来を求めて」華宮凪沙役をさせていただけることになりました。

アニメ化で、PCゲーム時のキャストだった民安をその役で使って貰えるというのは、やはり当たり前の事ではないので
この役で皆様の前でまた演じられる事をとても嬉しく思います!
こういうのって、皆の応援のおかげなんだよ。本当に。ありがとう。

そして、アニメといえば
「リコーダーとランドセル」「リトルバスターズ!」等、一般作の方のマネージメントをお願いしておりました事務所「響」様と、2014年7月末を持ちまして、業務提携終了とさせていただきました。

もともとフリーとして活動していた私ですが基本PC業界中心でしたので、
ブシロード様、そして響様には、一般作でのスケジューリングや様々な事がわかっていないたみやすを万事助けて戴きました。心から感謝申し上げます。
ブシロード様のTV番組やカードゲームを通じてたみやすを応援下さっていた皆様にも、本当にありがとうございました。
丁度出演作でカードタイトルに参戦しているものも落ち着き、イベント等でお会い出来ることがほとんどなくなるかな…と寂しく思いますが、良かったら私のこと覚えていてやって下さいね!とてもとても楽しかったです!
これまで響様にご連絡を戴いております案件については、引き続きご協力を戴いておりますが
今後一般作でも、18禁作品同様に個人でのお引き受けとなります。
皆様、宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせ(民安ともえ、たみやすともえ)
info@tamiyasu.jp

たみやすともえといえば。
民安ともえとして「ナツメブラザーズ!」に。そしてアニメ化が決まってからの「リトルバスターズ!R」に。こんなにも長く関わらせて戴いたラジオが、いよいよ99回、9月頭配信分で最終回を迎える事になりました。
私の「リトルバスターズ!」を巡る冒険もアニメが終了して、DVDBDも全て発刊して、いよいよ、ラジオもラストランです。
こんなに長く続けたラジオは初めてだったので…、
また、全て放送が終わってから改めて文字を残したいと思います。
最後まで、笑って行こうね!

そして、民安★ROCKのこと。
イベント、Twitterでご案内して来ましたが、このバンドの初期からのメンバーだったドラムのニリツさんが、5thアルバム「HOME」を最後に脱退されました。
本人のツイートでも挨拶があったのだけど、ニリツさん、今回のアルバムツアーは最初から参加出来なくて…。アルバムの中にも叩けなかった曲もあって。楽しみに待ってくれている皆にいつ言おう、なんて言おうと…私は個人的にクヨクヨしたりもしていました。
ただ、本人とても元気だし!本業のイラストレーターとしてこれからも活躍されると思うので、皆もどうか、ニリツさんの出発を祝って、声援を送ってあげて下さい。がんばれパパ。

そして。コーラスのあんぽりんが、留学の為に来月末より日本を離れる事になりました。来年帰ってくるのだけど年内のライブには8/30以降あんぽりんがいません。私はあんぽりんとはデビューの頃からの付き合いで、ボイトレをお願いしたり泣きついたり、いいとこも悪いとこも沢山見せたけど、あんぽりんはいつものふんわりマイペースで私を受け止めてくれていました。
がんばって、いってらっしゃい!帰国まってるからね!

更に。キーボードを担いで(あるいは単体で/笑)飛び出すパフォーマンスでバンドを盛り上げてくれていた柳英一朗くんが、本業のコンポーザーと、ユニット「Astilbe x arendsii」での活動に専念する為、民安★ROCKを脱退されます。
とかいいつつ、脱退後も、Ayumi.ちゃん含めてよく会いそう(笑)だし、ステージで民安★ROCKと一緒の事もあるだろうなと思うけど。まずは一区切りとして。今後の活躍を1ファンとしても楽しみにしております!

ふはー。

長いでしょ?



そんな訳で!!


民安★ROCKが、けんせい、彩、折倉、民安の4人だけになってしまいましたΣ(・□・;)

この日が来るのは、特にニリツさんのことなどツアー後半くらいでだんだんリアルになって来て、とめられないことなのかな…といつも考えながらライブをやっていました。

民安★ROCKを始めて、8年くらい。

私達はなんとその間に、月1ペースでライブをやって(やってない月もあるんだけど、月に2,3回やってる時があったりもしたので)アルバムを5枚、シングルやミニアルバムを4枚、ライブDVDを3枚(うち1枚はPVCD)、世に送り出すことが出来ました。

ここに向かって書いた訳じゃないのだけど、5thアルバムのHOMEでビジュアルファンブックに綴ったライナーノーツ。
今、書くべきものだったのかもしれません。


沢山の事が動いて行きます。
今も、そして来年も。

どうか、どこへ向かう皆の先も穏やかな風の吹く良い航海でありますように。

私達を支えてくれた沢山の人達が笑ってくれますように。

これからも私と、私達を
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
{9D3D18D2-D980-4F74-AF47-1125990580F7:01}


民安ともえ