座右の銘が「戦え!」なものですから。 | 民安ともえ オフィシャルブログ 「日々の民安」 Powered by Ameba

座右の銘が「戦え!」なものですから。

)060813_150936_M_ed.jpg


夏コミ終了お疲れ様でした~~~!!


写真は向かって民・サトウユキさん・安保さゆりさん。夏コミ3日目。
えっへっへ。念願の浴衣合わせだーーー!!!!

民安が着物っぽく着ていてユキさんがカッコ可愛く、安保りんは
ネックレスやコサージュ・帽子でギャル目に着ていたの。
いやもう、すんごい楽しかった~~!!私は着物、浴衣を
愛しています!!色も皆でバラバラになるようにしたんだ!!


08120002.jpg

みきさんに戴いたご一緒の写真。この浴衣は2日目のです。
うーーん、男性の浴衣もいいですよね~!!

さてさて。

すっかりご報告が遅れましたが夏コミ皆様お疲れ様でした。
民安は皆様からいただいたモノなど食べつつ鋭気を養ってました。

実は終了翌日から収録していて
今日やっとお休みでまた色々動き回ったりして。
世の中はもうお盆休みでお店もあちこちお休みです。

ああっ、そうそう…。悲しいコトが一つ!!!!
携帯が…昇天なさってしまいましたーーーーーー!!!!!!!!(泣)
夏コミの直前に自転車乗ってたら地面に落下して
丁度後輪とアスファルトの間にがっちりはまってしまい
ソリの要領で携帯をしいて坂を何メートルか滑り降りてしまいました(驚)
CA250087.jpg



あわれ…

白ロムの戴きものだったので大切にしていたのに…(涙)
すみません、Sさん!!!!

それから携帯にくつついてたエビキーホルダーがぼろぼろに
なってしまいました。すみません、Tさん・・・・!!!!!!!

更にしまった事には、SD以外の本体に入っていた写真映像か
コネクタのどっちかがダメになってしまって

8/7の七夕吊るし写真が取り出せない・・・・・

う・おおおお、さっさとアップしとけばよかったーー!!!うぉぉぉん!!

とりあえず皆の願い事のバックアップはとってあるので
再度別に吊るして写真アップしますね…。うわーーん、ごめんなさい!!!!

カメラレンズも表面がざぎざぎになっちゃったので
夏コミ中は写真だけ機種変用に買った白ロムで撮ってました。
戴きものの写真はまた近日中にお礼申し上げます!!

本日は今度歌わせていただく曲にガンバって歌詞をつけてました。
曲がカコイイ!!のでおにいちゃん達にもうたって欲しいなー
と思いつつ歌詞つけてます。
こうして書いてみると、つたないなりにも自分の
書きたい言葉というのがあるんだなぁ、と気が付かされます。

民安は、変化に向かって走り出す人というのが好きみたいです。

FAMIFAMI☆の時の歌詞は、
好きな人の為に新しい自分に生まれ変わりたい!!と思っている
ドジな女の子、って気持ちで書きました。

サンサンナナビョーシ!!の時は、
まずは自分が応援してもらったコトを皆に返すぞ、というのが一番で、
作詞上のストーリーでは

「変わりたいけど変われないよなー、と座っている人の
背中に大声援を送って無理くり立ち上がらせる(笑)」

というストーリーをうかべながら書きました。

今は丁度2本作詞中で
1本は強引で強い女の子にぐいぐい手を引かれて
走り出すというイメージの詩で(ボツになったら変わるけど/笑)

もう一本は恋人というより大切な仲間と一緒に遠くへ遠くへ、
というイメージを浮かべて書いています。

これは丁度今の自分と近くて、
変化に向かって全力で走っていくイメージが浮かべやすいんだと思います。

いつか、ゆったりと人を大切に守るような
やさしい詩もかけたりするでしょうか?

好戦的だからなぁ(笑