TOMO’s ケ☆セラ☆セラ -509ページ目

もうすぐ...

今日は、一日お天気晴れやったニコニコ


お昼間は、暑かったな。


気のせいか、腕がどんどん黒くなってきてる...かお


いつの間に、焼けたんだ?


数日前から、半袖を着るようになった。

(雨とか、肌寒いときは、何か羽織ってたけどねぇ)


それで、じわじわ焼けたんかなぁ!?





そんなことは、よしとして。


私も今年の半袖デビューを済ませたけどさ、


町行く人々も半袖の人が多くなった。


だって、もうすぐ夏だも~んラブラブ


暑がり汗やけど、夏が好きドキドキ


汗かきあせるやけど、夏が好きドキドキ





それに...


腕フェチなもので...(*^.^*)


やっぱり 夏が好きドキドキ







ばいばい...ごめんねっ

やってもうた...汗


もったいないオバケ でてくるぞぉ~ガーン



だって、今って、2008年5月やもんな。

しかも、あと数日で6月。



バイバイパー 



頂き物のビールビール

賞味期限、切れちゃってるしょぼん



誰か来たら、あげるよ...とか、

チキンでも炊きましょうか...って

とりあえず冷蔵庫に入れたのは、いつだっけ?


新聞の影に隠れてましたダウン

(変でしょ? だけど、数部入れてあるねん。

 野菜とか包むのに、すぐ使えるから)


ごめんね、ビールたち。

それと、ビール好きの人たちも...



あっひらめき電球


だけど、君たち、役に立つよ。

息子が喜ぶよっビックリマーク

学校でアルミ缶集めてるんだってさ。

いつも、持って行くのがなくって...

たまには、持って行ってみたかったみたい。


いってらっしゃ~い!!


罪滅ぼしに、丁寧に洗ってあげるゎドキドキ


カリキュラム

今の子供たちは、男女の区別なく技術家庭の

授業を受けてるんだろうか...


私たちの時代って、

男の子は技術、女の子は家庭科

じゃなかった?


そーやって 私たちに 技術科ってもんを

教えてくれなかったから....


釘とか打ったら


そこと、ちゃうねん!!


ってとこから釘が顔出すようなことになるんやんショック!




でもさ、自分で言うのも何ですが...


結構、かしこい んちゃうぅ!?

(ここだけ見るのやめて...めっちゃ、厚かましいし)


釘打てないならってんで、

(借りてる住まいなので元々壁とかには打ちませんが。)

何なりと対応してるような気がするのよねぇ。

ここに、こういう形のこういうもんがあったら

便利なんだけどなぁ...ってのを

思いつくのは、得意なのかもしれないひらめき電球

いかに、釘とか、相性の合わない材料

を使わずに、その形に仕上げるか...

その点は、多少の実験はてなマーク失敗汗を伴いつつも

作った作品は、そこそこ あるよニコニコ



だから、思うねんけど...



ちゃんと 技術科とか習ってたら、

もしかしたら、相性合わないんじゃなくって

超得意科目合格やったんかなぁ って。



今、ひとつ 構想中のものがあって、

メジャー片手に思案中( ̄ー ̄)


DIYのお店 最近の私の出没地ですにひひ