TOMO’s ケ☆セラ☆セラ -511ページ目

ドリーちゃん

今朝、思い出したビックリマーク


永年、愛用していたはずの健康食品…。
この忘れっぽさは、ドリー級フグ


今回の腰痛、長いしょぼん
グルコサミン&コンドロイチンの混合粉末。
あるやん!効くんちゃうん!
気休めにはなる筈。いつも、たまらん時に単体でこまめに飲むと
マシになってる気がしてたニコニコ


今朝は、作って連れてきた音符
同伴出勤ってやつドキドキ


あっ、お仕事の時間…。
今日も1日、頑張るよん (^-^)v

威力(・o・)

ブログって凄いねぇ~ニコニコ

メール一斉送信でもたくさんの人に同じこと
知らせることできるけど、ブログは、どうしてるんだろ?って
思ってもらえた時、相手の好きな時
に見といてもらうことができる。

ハチ退治の反響がありまして…

心配して、電話くれた人、メールくれた人、

よぅ頑張ったって誉めてくれた人、
皆さん、ありがとうドキドキ


一昨日から、パソコンの調子が???なので、

今日は、ケータイからの更新です。
愛想なしで…堪忍ね汗


それでは、お仕事 励みます!(*^_^*)

痛い...(ノ_・。)

最近、また痛みだしました汗


巻き爪デスダウン


痛いながらも、そろそろサンダルになるので、

ペディキュアを塗りました。

(そんな作業は、大丈夫、痛くないチョキ


痛いのは、右のあんよ ですあせる

左は、10年位? いや、もっと?前に

米国で切りました。

歯医者さんみたく、足のお医者さんに

行きました。

日本の外科で切ってもらうのと、さほど

変わらないことをされたと思うのに、

爪の両端、いまだに生えません。

ちょっとブサイクだけど、パッと見、わかりません。

まして、ペディキュアなんぞ、しちゃったら、

ちぃ~っとも、わかんないし、痛くないなら、

その方が嬉しいニコニコって、思ってしまう。


あれは、どんな療法・術法だったんだろ!?

日本の外科でも、やってくれないかなぁ...


  昨年、100万人いたら、5人がなるかどうかっちゅう

  宝くじに当たるような確率の病気になりました。

  それまでフツーに飲んでた薬がホントは合わなくて

  大爆発爆弾を起こしたらしいです。

  1ヶ月くらい 入院してました。

  全身の皮膚が死んじゃいましたショック!

  足も、底マメまで一緒に取れる位、剥がれ、

  手も足も、爪まで取れてなくなりました。

  そんなことがあったしさぁ~

  まともな爪が生えてくるって思ったのにぃ~しょぼん

  

巻き爪は、くせ毛と同じらしいですむっ

見えるところに生えてくる時には、すでに

「こんな風になる」って、決まってるらしいですガーン

爪の根元を治療しないとダメなんだって...


足のむくみもキツくて、だるい痛みがあるし、

トラブルメーカーな、私のあんよ...


治るように考えてあげるから、

意地悪しないでよぉ。頑張れよっ!!あし