前回の記事
カルシウム摂取をはじめたけど

骨を支える筋肉も強くなれば
骨の負担も軽く出来るニコニコ


でも私は
重症筋無力症を患っているので
ガッツリ筋トレは出来ない凝視

なので短い時間+長めのインターバルで
挑戦してみることにしましたにっこり



まずは
スクワット
30秒✕2セット  インターバル1分

プランク
20秒✕2セット  インターバル30秒

サイドプランク
 左右20秒✕2セット  インターバル30秒


 これを夜息子が寝た後にこなしますキメてるキラキラ




最初の1週間は本当にツラくて
体力が落ちていることにショック真顔


私は手や腕の方が症状が出やすいので
プランクは試行錯誤して
このやり方で落ち着きましたデレデレ



筋トレ後はプロテイン一気飲み笑

 ↑続けやすい良心的なお値段で

プロテインの中でも飲みやすいニコニコラブラブ



記載の分量だと甘すぎたので

割る水分量を倍の

200mlの無調整豆乳で作ってますニコニコ




タンパク質は免疫細胞や血液の材料にもなるので

一石二鳥ニヤニヤ



体力も、はじめた頃より
あきらかについたと実感もあるので
このまま続けてみたいと思います目がハートキューン


でも無理するとやらなくなるので笑

丸レッド沢山動いた日はやらない

丸レッド重症筋無力症の症状が
少しでも出ていたらやらない

とマイルールを決めて
こちらもゆるーくやっていこうと思います
ニコニコニコニコニコニコ