













皆さまこんばんは
先週、社会人の長男の彼女が誕生日🎂
という事で泊まりに来ました
我が家はみんな呑みたい口なので🍻
お祝いに
歩いてすぐ、の安楽亭に行きました
安くてごめんね
彼女は元体育会系
小さな身体で良く食べます
我が家の長男も次男もよく食べよく呑みます
わおー
いつもの事だけれど良く食べるねー!
という感じで
お会計にちょっぴりヒヤヒヤしましたが
お祝いですからね🥂
楽しんでもらうのが1番❗️
満足してくれたようで良かったです♡
お会計の金額は。
安楽亭で良かった〜!
という金額でした
さて。
今回ご報告のレッスンは♡
フリーで通って下さる習志野市のH様
同時進行で
AJBジュエリーバッグ®︎協会
IDEE イデー
Ravioli crochet ラビオリクロシェット
こちらの2作品を作られていらっしゃいます
月に一回のペースですが
同時進行でいくつかのバッグを進められているので
随分と手慣れた手つきになっていらっしゃいます
ハンドメイドが大好き♡なので
いつも帰宅したらすぐに宿題に取り掛かり
あっという間に終えてしまうそうなんですよ
いつもギリギリの私とは正反対
レッスンが待ち遠しかったです
と仰るこの日は
IDEE イデーが完成しました♡
アイボリーで暖かみのあるイデー♡
中間サイズでお作りなので
長財布も すぽっと余裕で入る収納力
ついつい荷物が多くなってしまう
という方にピッタリなサイズです
こちらは私が作った小さめサイズ
私はこのサイズ感が好きなんですよね〜
そしてH様は
Ravioli crochet
通称ラビクロにも取り組まれました
これは私のラビクロ♡
H様も同じカラーで作られていますよ♪
元々器用でいらっしゃいますし
かぎ針編みが
無心になる事が出来て楽しいんですって
ラビクロの完成も楽しみですね♪
今回もお越し頂きありがとうございました
また次回もお待ちしておりますね♡
当サロンでは
認定講師様だけでなく
フリーの方もたくさん通って下さっています♡
資格を取らないといけないのではありません
お好きな物を楽しく作って頂きたい
という考えが
サロンを開催するきっかけでした
ですので
ハンドメイドが好き♡楽しみたい♡
という皆さまにお越し頂けたら嬉しいです
ジュエリーバッグ®︎に限らず様々な作品をお作り頂けますので
体験レッスンのご準備がございます♡
どんな感じのお教室なのかしら
と不安な皆さまにも
是非是非お越し頂きたいです♡
きっと⁉️
アットホームだと思いますので
ご安心下さい






























