冬至の前日は晴れ、14時半過ぎにはこの太陽の高さでした
ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
ブログで繋がっている
ヨーロッパ在住のブロ友さんからも
「スーパーから食材が消えているとか」
「大丈夫ですか?」とご連絡いただきました。
デリバリー一本に絞っているので
スーパーの状況は見ていなくて
一部ではパニック買いの情報は得ていますが、
どこまでなのかは分かりませんが・・・。
大丈夫です。
そちらもロックダウンが始まっている中
お心にかけてくださって
ありがとうございます。
イギリスで見つかった
コロちゃんの変異種への各国の警戒
EU離脱の期限が迫っている中
まだ合意に達していない上に
合意無しの離脱になる場合は?と
この二つがちょうど重なったタイミング。
イギリスと他国の間の物資のやり取り
合意無しだった場合でも
一体どうなる?もあり
それに向けて年末最後の大急ぎの
物資のやり取りのはずが・・・。
こちらの記事をたまたま見つけたのですが、
日本の報道では見えにくいかもしれない
ヨーロッパからやイギリスにいる私からすると
なるほどと思えるイギリスのこと。
わかりやすいと思いますので、
ご参考までに。
今いる場所でできることを淡々と。
イギリスの北部に住む友人からの
クリスマスカードでいただいたメッセージ。
今日は予期せぬこんなクリスマスプレゼントが届いたり。
これから家族でzoomチャットです。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。
※追記:フランス、イギリス間の通行再開が始まったものの
カオス状態に陥っているようで
一刻も早く事態が落ち着いて収束することを
ただただ祈るばかりです。