今週中に日本に送付するクリスマスカード書きを終えたいところ。





ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。


12月に入って
近くのスーパーで
普段は音楽はかかっていないのに
クリスマスソングが鳴り始める。

思わず、ドキッとしたのは
クリスマスギフト
クリスマスカード共に
全く手を付けていなかったから。

「巻き込まれ感」がムクムクと浮上。

「こうするのが当たり前」と
長年の習慣から
無意識にやっていることに
その感覚を感じやすい私。

ということはこれも
「当たり前を見直す」だなと
ニンマリ。

結果、カードを出す枚数を減らす、
シンプル化することに決定。

「自分がどうしたいのか?」を
問いかける時も
まずは深い「呼吸」をが
定番になりました。