5月のブログ、FBお休みからの「ただいま!」。


image

珍しく、快晴続きで、芝生も焼けたような色に(水不足が心配)。


ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。


5月の中旬から1カ月程
日本に一時帰国していました。

昨年の11月の帰国から戻って
半年ほどしか経っておらず、
今までになく長期。

夫との関係に注意を払いながら
色々な方に精神的に支えてもらい
夫の家族からのバックアップのお陰で
叶いました。

実家を出て以来(学生時代に東京に出てから)

誕生日を初めて実家で迎え、
50歳になりました。




小さなイタリアンのレストランでお祝いしてもらいました。



大好きな日本。

 

なのに・・・。

「どこに行っても

ここでは旅人なんだ」と

ふっと寂しい気持ちに襲われて。

帰る場所はイギリスなんだなあと。


 

こちらに戻った日は

日本の5月を思わせるような

爽やかな晴天の日。

ヒースロー空港を出ると

あちこちで
ラベンダー、バラ、
モックオレンジ(西洋梅花空木)が

お出迎え。


image

我が家の庭のラベンダー

image

我が家では今週がピークのバラ



あま~い香りのモックオレンジ


我が家に戻った時は
ほっとしました。

ここが私の居場所。

鳥の声、自然に囲まれた景色が
愛おしくて仕方ない。



image

 

 

この週末は義弟家の長男を除く
家族が夫の実家に結集。

一番下の義妹のご主人の

お誕生日祝いでした。

 



主役自らケーキカット



義妹の下の息子、蝋燭消しが大好き



2番目の義妹とバースデーボーイ



夫とお義母さん(亡きお姉さんが昔作ったドレスを着て)



義弟の奥さん、3番目の義妹の長男、彼の母親の義妹

 



義弟の長女、奥さん、義弟

 



義弟の奥さんと末っ子とティミー(ホワイト・シュナイザー)


義弟家の長女(とティミー)、末っ子

ティミーはこの6月から

義弟家の家族に。


こちらに戻ってから

体調を整えるのに

時間がかかった今回。

丁寧に身体と心と向き合って。

ゆるゆると夏日を楽しみ

夏休みを彷彿させる日々を

過ごしています。

 

ブログもゆるゆるモード。

 

新しい風に乗って

スタートです。

 

 


ブラックベリーが色づき始めました。



最後までお読みくださいまして

ありがとうございました。