ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
イースターホリデーの前までは
わりと温かい日があったのですが、
そこからぐぐっと寒い日が続いています。
通常よりも寒い5月になるとの
予報も今のところ当たっています。
気温が今一つ上がらず、
太陽が燦々と照る時間も短くて。
外でポカポカ温まることが少ない最近。
夏の始まりを告げるswift(アマツバメ)も
今年はいつだろう?と。
4月の終わりから
ずっと夫と毎日
空を眺めていました。
昨年、目撃したのは5月5日。
それよりも遅いとの予想通り、
やっと見れたのが
この日曜日、5月7日。
朝、夫が「swift到着」と
喜びの声を上げて。
窓から空を見上げ、
存在を確認した後、
庭に飛び出して
数羽、空高く舞っている姿を
見た時には心が躍りました。
夫が"Summer is here."と。
ところが、その後、
昨日はこの辺りでは
一羽も目撃せず。
夫はロンドン市内の
他の駅の近くで
一羽見かけただけと。
この気温で後で遅れて
続々との到着なのかも
しれません。
さて、数は少なくとも
これで「夏、到来」です。
swiftについては過去記事を
リブログしますね。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。