公式なストではない月曜日も電車カオス状態。
ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
こちらの記事でも
今回のストは20年程前の
最悪な長期のスト以来の酷さだそう。
夫も出社を試みましたが、
あまりの混乱状態に諦めて。
戻ってきて。
自宅ワークライフの
スタート。
ラップトップは
家のWi-Fiには繋がり、
メールの送受信はできるものの
ファイル、インターネットへの
接続はできない。
オフィスに設定されている
毎日変わるログインの情報に
アクセスできないため。
(来年の1月か2月には
その問題は解消される予定)
中途半端な状態。
来週、出社できないと
こんな状態がしばらく続きます。
おまけに家でパソコンを
使ったことがない夫。
Wi-Fi接続も
パソコンのスイッチを入れれば
自動的に出来るオフィスとは違って。
???な状態で、
私も何かと駆りだされている状態。
一人ゆっくり時間は
今週はお預け状態です。
写真は1週間前に
ロンドンに行った時に撮った
バッキンガム・パレス。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。