日本から取り寄せた待望の本をゆっくりと読んでいます。

 

 

 


写真はポールスデン・レイシーの

冬のガーデン。

その中で強く芳香を放っていた花。


ブログに訪問してくださいまして

ありがとうございます。

 

 

夫がお休みで

「のんびりするから」に

私も便乗。

 

ブログを通して知り合った

ブロガーさん達の

お勧めの本を読む

機会が増えています

 

今読んでいるのが

広告費をかけずにマスコミに取材される方法
のメディアコンサルタントの
荒川岳志さんの本。

 

 

 

 

半分ほど読み

終わりました。

 

新聞からインターネットの

情報という時代への

移り変わりの中。

 

でも信用度や影響力、

新聞の持つ力は

依然として絶大。

 

つい見落としがちな

地方紙の持つ魅力。

取材にこぎつける

記者が求める視点、

プレスリリースの書き方、

その送り先等。

 

新聞、テレビ、PR会社の

3つの立場を経験された

荒川さんが分かりやすく
説明してくださっています。
 
 
まさか私がこういう本を
手に取るとは思っても
いませんでした。
 
ご紹介くださったのは
私のブログの師匠でもある
 
 
昨年、荒川さんが
本を出された時から
よしえさんが何度か
ご紹介くださっていました。
 
でも「新聞に取り上げてもらう」
なんてことは考えていないしと
思っていました。
 
それがよしえさんが
荒川さんを東京にお呼びし
セミナーをしていただくことが
決まって。
 
その告知の記事を
読み続けていく内に
セミナーに興味が沸き
本を読みたいと思うようにまで。
 
決定的になったのが
 
その中のよしえさんの宣言
私は、ブログの「マスコミ」になりたい!
でした。
 
それでやっとよしえさんの夢と
その意味することが分かり、
感激したのです。
 
 
実際に本を読み
始めてみると。。。
 
新聞にこだわることなく
ブログでの発信にも
役立つことが満載。
 
その上、自分の
ライフワークとの
接点まで見えてきて。
 
荒川さんの本から
私の夢もどんどん
膨らんでいっています。
 
 
 

最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。