夕方、信号機の故障で電車を途中で降ろされて。









ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。




火曜日は朝から

ロンドン市内に

出かけていました。


イギリスの当てにならない

電車のサービスですが、

朝はスムーズに。


でも、帰りは電車が

途中で長く止まり。


何度かドライバーからの

アナウンスが入りました。


「信号機の故障が○×付近で起き、

 調査中で、復旧にどれ位かかるか

 今の段階では分かりませんが、

 早急な復旧を目指しております。

 しばらくお待ちください。」



そんな感じのアナウンスが

5回ぐらい繰り返し入った後。。。



「申し訳ありませんが、

復旧の目途が付かないので

電車をここで下車してください」と。


キャンセルになってしまいました。





ここ数年は頻繁に

乗ることのない電車。


そうであっても

トラブル、遅延、キャンセル等
に巻き込まれるのは避けられない。

今回はそれでも

最悪のケースでは

ありませんでした。


一駅戻り、地下鉄に乗り換えて、
また電車に乗り換えることが出来、

代替え案がありました。


最悪ではないというのは

地下鉄が通っている駅に

戻れたこと。


両方向電車が出ないこともあり、

そうすると止まった駅で

立ち往生することに。


そしてバスを乗り継いで、

根気よく時間をかけて

何とか辿り着くということに

なることだってあり得ますから。


今回は元々の予定の時間より

1時間15分程余計にかかりました。





信号機の故障が原因の

こんなことはこちらでは
珍しくありません。

夕飯の準備をしていて良かった。



後で帰宅した夫。


私よりも遅い時間に

電車を利用して。


夕方から理由は不明の

電車のキャンセルが立て続き。


彼の乗った電車はすごいことに

 (混み合い、喧嘩も起きたり)

なっていたそう。


「そんなトラブルには巻き込まれず

ラッキーだったよ」と言われました。


やっぱり、ここはイギリス。




最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。